売却・譲渡案件一覧
No. | 業種 | 業態 | エリア | 売上規模 | 希望価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
230206 | 保育 |
小規模認可保育所・企業主導型保育所5施設~10施設 | 北海道 | 2億~3億円/年間 | 2.2億円 | ||
230194 | 介護 |
住宅型有料、訪介、訪看、通所介護、福祉用具貸与 | 愛知県 | 1.9億円/年間 | 3,000万円~ | ||
230148 | 保育 |
認可外保育園 | 北海道 | 400万円/年間 | 1,000万円 | ||
230141 | 介護 |
通所介護、訪問看護、居宅介護支援 | 群馬県 | 1億3,000万円/年間 | 3,000万円 | ||
230049 | 介護 その他 |
福祉用具貸与・販売、不動産賃貸業 | 新潟県 | 6,000万円/年間 | 3,200万円 | ||
23140 | 介護 障害福祉 |
訪問介護、居宅支援、サ高住、居宅介護 | 宮城県 | 4,800万円/年間 | 1,000万円~ | ||
230193 | 介護 |
訪問介護、福祉用具他 | 東京都 | 2億5,000万円/年間 | 1億8,000万円 | ||
230181 | その他 |
システム開発・運用・保守 | 大阪府 | 2,400万円/年間 | 2,000万円 | ||
230164 | 医療 |
小児科 | 鹿児島県 | 1億7,600万円/年間 | 1億2,000万円 | ||
230162 | 医療 |
皮膚科 | 愛知県 | 7,200万円/年間 | 1億9,000万円 | ||
230161 | 医療 |
脳神経外科 | 熊本県 | 1.1億円/年間 | 1.1億円 | ||
230160 | 医療 |
眼科 | 東京都 | 5,400万円/年間 | 1.87億円 | ||
230159 | 医療 |
耳鼻咽喉科 | 静岡県 | 6,500万円/年間 | 1億円 | ||
230158 | 医療 |
耳鼻咽喉科 | 大分県 | 5,000万円/年間 | 1億円 | ||
230157 | 医療 |
皮膚科 | 広島県 | 1.8億円/年間 | 5.1億円 | ||
230155 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス、児童発達支援 | 北海道 | 60万円/月間 | 1円 | ||
230134 | 介護 |
訪問マッサージ | 埼玉県 | 3,000万円/年間 | 7,200万円 | ||
230121 | 障害福祉 |
就労継続支援A型、B型 | 大阪府 | 8,000万円/年間 | 1円 | ||
230106 | 建設 |
電気工事、太陽光発電設備設置・販売 | 静岡県 | 900万円/年間 | 1円 | ||
230079 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 群馬県 | 200万円/月間 | 1,500万円 | ||
22893 | 医療 |
クリニック | 静岡県 | 8,000万円/年間 | 1,000万円 | ||
220700 | 介護 |
サ高住、他事業 | 高知県 | 2億円/年間 | 4.5億円~ | ||
230169 | 障害福祉 |
児童発達支援、放課後等デイサービス | 福島県 | 2,700万円/年間 | 200万円 | ||
230147 | 障害福祉 |
児童発達支援・放課後等デイサービスの運営 | 埼玉県 | 350万円/月間 | 6,000万円 | ||
230136 | 介護 |
グループホーム | 北海道 | 7,800万円/年間 | 2,000万円 | ||
230132 | 介護 |
訪問看護 | 山形県 | 5,400万円/年間 | 1円 | ||
230119 | 障害福祉 |
児童発達支援事業 | 東京都 | 2,500万円/年間 | 3,500万円 | ||
230028 | 介護 |
デイサービス | 岐阜県 | 4,800万円/年間 | 1,500万円 | ||
220326 | 介護 |
訪問看護 | 京都府 | 7,800万円/年間 | 1億2,000万円 | ||
230130 | 建設 その他 |
不動産業、建築工事業 | 茨城県 | 2億4,600万円/年間 | 1,000万円 | ||
230120 | 介護 |
介護老人保健施設他 | 栃木県 | 4億円/年間 | 2億円~ | ||
230115 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護併設 | 福島県 | 1,300万円/月間 | 3億円 | ||
230108 | 介護 |
デイサービス | 神奈川県 | 5,100万円/年間 | 1,000万円 | ||
230099 | 障害福祉 |
児童発達支援・放課後等デイサービスの運営 | 神奈川県 | 300万円/月間 | 6,500万円 | ||
230091 | 介護 |
デイサービス | 福島県 | 2,500万円/年間 | 2,000万円~ | ||
230050 | 障害福祉 |
放デイ4事業所、児発、保育所等訪問支援が一部併設 | 沖縄県 | 1億2,000万円/年間 | 6,000万円 | ||
220976 | 建設 |
総合建設業 | 埼玉県 | 2億3,000万円/年間 | 4,000万円 | ||
220839 | 障害福祉 |
放デイ・児発、就労継続支援B型・A型、相談支援 | 大阪府 | 1.6億円/年間 | 1,500万円 | ||
230105 | 介護 |
訪問看護 | 東京都 | 7,000万円/年間 | 5,000万円 | ||
230104 | 建設 |
建築工事業 | 静岡県 | 8,000万円/年間 | 1円 | ||
230101 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス、生活介護 | 広島県 | 6,000万円/年間 | 1,500万円 | ||
230096 | 建設 |
プラント配管工事業 | 茨城県 | 1億8,500万円/年間 | 1円 | ||
230093 | その他 |
不動産仲介・管理業 | 東京都 | 年により変動あるが500万円~1億円/年間 | 1,500万円 | ||
230088 | 障害福祉 |
障害グループホーム | 大阪府 | 7,900万円/年間 | 1億2,200万円 | ||
230085 | 介護 |
通所介護4拠点、居宅支援、ショートステイ1拠点 | 鳥取県 | 1億9,500万円/年間 | 1,500万円~ | ||
230083 | 建設 |
建設工事業 | 東京都 | 1億円/年間 | 1円 | ||
230081 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、訪問介護、デイ、居宅介護支援 | 群馬県 | 1.5億円/年間 | 4,000万円~ | ||
230065 | 建設 |
電気工事業 | 神奈川県 | 1億円/年間 | 1,500万円 | ||
230054 | 介護 |
機能訓練通所介護 | 神奈川県 | 1,300万円/年間 | 300万円 | ||
220934 | 介護 |
デイサービス | 東京都 | 180万円/月間 | 500万円 | ||
220805 | 介護 |
訪問看護、福祉用具貸与等 | 三重県 | 8,000万円/年間 | 1億5,000万円 | ||
220675 | 介護 |
グループホーム2ユニット、住宅型有料老人ホーム | 広島県 | 2.2億円/年間 | 5,000万円~ | ||
230073 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、訪問介護 | 愛知県 | 1億1,000万円/年間 | 1億2,500万円 | ||
230062 | 介護 |
介護付き有料老人ホーム、他 | 新潟県 | 3億円/年間 | 7,000万円~ | ||
230045 | 介護 |
居宅介護支援、デイ | 埼玉県 | 0円/月間 | 8,500万円 | ||
230039 | 障害福祉 |
障害GH | 福岡県 | 0円/年間 | 300万円 | ||
230022 | 介護 |
グループホーム2ユニット | 秋田県 | 8,500万円/年間 | 2,000万円 | ||
230021 | 保育 |
認可外保育園 | 千葉県 | 3,000万円/年間 | 1,500万円 | ||
230006 | 建設 |
地盤改良、石垣補強工事 | 東京都 | 1億4,000万円/年間 | 5,500万円~ | ||
220968 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 神奈川県 | 220万円/月間 | 1,500万円 | ||
230060 | 障害福祉 |
就労移行支援 | 東京都 | 2,400万円/年間 | 500万円~ | ||
230059 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 東京都 | 2,250万円/年間 | 500万円 | ||
230051 | 障害福祉 |
就労移行支援 | 東京都 | 1,700万円/年間 | 1円 | ||
230048 | 建設 |
内装工事業 | 神奈川県 | 7,000万円/年間 | 300万円 | ||
230031 | 建設 |
建設・土木・防水工事 | 神奈川県 | 2.5億円/年間 | 2.7億円~ | ||
230025 | 建設 |
建設業 | 東京都 | 7,500万円/年間 | 500万円 | ||
230015 | 医療 |
クリニックの運営 | 東京都 | 800万円~1,000万円/月間 | 5,000万円 | ||
230002 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス、児童発達支援 | 愛知県 | 3,500万円/年間 | 1,700万円 | ||
220969 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、約20床、訪問介護事業所 | 大分県 | 7,000万円/年間 | 4,000万円~ | ||
220929 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム20床、訪問介護等 | 神奈川県 | 1.1億円/年間 | 2,500万円 | ||
220561 | 障害福祉 |
生活介護 | 埼玉県 | 3,800万円/年間 | 1,000万円 | ||
220557 | 介護 医療 |
ホスピス、訪問看護、訪問介護 | 埼玉県 | 3,000万円~4,000万円/年間 | 3,000万円 | ||
230041 | 障害福祉 |
就労継続支援・就労移行支援 | 神奈川県 | 6,500万円/年間 | 1,200万円 | ||
230040 | 介護 |
グループホーム、地域密着型通所介護 | 近畿地方 | 1.2億円/年間 | 7,000万円~ | ||
230032 | 建設 |
高級マンションリノベーション設計 | 東京都 | 3,100万円/年間 | 相談 | ||
230030 | 介護 |
サービス付き高齢者向け住宅 | 長野県 | 5,500万円/年間 | 2億円 | ||
230026 | 建設 |
電気工事 | 愛知県 | 1億円/年間 | 7,000万円 | ||
230024 | 介護 |
訪問看護 | 鹿児島県 | 150万円/月間 | 600万円 | ||
230023 | その他 |
高齢者向け住宅事業、テナント賃貸業 | 大阪府 | 3,800万円/年間 | 3.5億円 | ||
230016 | 介護 |
福祉用具レンタル・販売 | 東京都 | 3,900万円/年間 | 1,000万円 | ||
230001 | その他 |
衣装レンタル | 愛知県 | 800万円/年間 | 1円 | ||
220980 | 介護 |
地域密着デイサービス2拠点 | 大阪府 | 3,600万円/年間 | 1,000万円 | ||
220979 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 岐阜県 | 2,900万円/年間 | 5,500万円 | ||
220978 | 介護 |
サ高住、デイサービスの運営 | 宮城県 | 4,200万円/年間 | 1,000万円 | ||
220950 | 介護 |
小多機 | 神奈川県 | 7,700万円/年間 | 3,000万円 | ||
220919 | 介護 |
訪問看護、居宅介護支援 | 神奈川県 | 4,000万円/年間 | 100万円 | ||
220900 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス1店舗 | 埼玉県 | 3,000万円/年間 | 2,000万円 | ||
21686 | 介護 |
住宅型有料、訪問看護、訪問介護 | 東北地方 | 2億6,000万円/年間 | 1億5,000万円 | ||
230003 | 介護 |
小規模多機能型居宅介護 | 千葉県 | 1,900万円/年間 | 500万円 | ||
220973 | その他 |
給食委託請負業 ほか | 北陸地方 | 2億円以上/年間 | 800万円~ | ||
220970 | 障害福祉 |
就労継続支援A型 | 千葉県 | 4,000万円/年間 | 1,800万円~ | ||
220967 | 介護 |
地域密着デイサービス | 神奈川県 | 220万円/月間 | 1,500万円 | ||
220937 | 介護 障害福祉 保育 その他 |
介護付有料他、介護中心に複数事業 | 埼玉県 | 3億4,000万円/年間 | 2.1億円 | ||
220925 | 医療 |
調剤薬局 | 北海道 | 1.2億円/年間 | 6,000万円 | ||
220917 | 介護 |
居宅介護支援事業所、訪問介護事業所 | 兵庫県 | 4,500万円~5,000万円/年間 | 2,000万円 | ||
220895 | 介護 |
訪問看護事業所 | 東京都 | 9,500万円/年間 | 2億円~ | ||
220737 | 介護 |
グループホーム1ユニット他 | 山口県 | 9,000万円/年間 | 2,500万円 | ||
220960 | 保育 |
小規模認可保育園 | 北海道 | 5,000万円/年間 | 6,000万円 | ||
220959 | 介護 |
機能訓練デイサービス 定員25名 | 新潟県 | 3,800万円/年間 | 1,600万円 | ||
220953 | 介護 |
訪問看護・訪問美容 | 愛知県 | 1,200万円/年間 | 1,000万円 | ||
220948 | 障害福祉 |
児童発達支援・放課後等デイサービス | 北海道 | 5,000万円~6,000万円/年間 | 2,500万円~ | ||
220928 | 介護 |
デイサービス | 埼玉県 | 2,800万円/年間 | 1,700万円 | ||
220915 | 介護 |
訪問介護 | 東京都 | 7,000万円/年間 | 8,500万円 | ||
220911 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 埼玉県 | 2,000万円/年間 | 2,500万円 | ||
220908 | 介護 |
グループホーム、デイサービス | 香川県 | 7,000万円/年間 | 4,600万円~ | ||
220949 | 介護 |
グループホーム | 北海道 | 2億2,500万円/年間 | 1億5,000万円~ | ||
220944 | 障害福祉 |
就労継続支援A型 | 岩手県 | 6,700万円/年間 | 3,500万円 | ||
220941 | 介護 |
通所介護、訪問看護、リハビリに特化した内容 | 神奈川県 | 9,400万円/年間 | 1円 | ||
220927 | 保育 |
小規模認可保育園2拠点 | 近畿地方 | 5,800万円/年間 | 1億5,000万円 | ||
220921 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、通所介護、訪問介護 | 大分県 | 1,440万円/月間 | 2,500万円 | ||
220904 | 介護 |
有料老人ホーム・地域密着デイサービス・訪問介護 | 鹿児島県 | 9,300万円/年間 | 2,000万円~ | ||
220933 | 障害福祉 |
就労移行支援、児童発達支援、放課後等デイサービス他 | 埼玉県 | 1億7,000万円/年間 | 3億円 | ||
220932 | 障害福祉 |
重度心身障がい児放課後等デイサービス | 兵庫県 | 250万円~300万円/月間 | 1,000万円 | ||
220931 | 介護 |
訪問介護、居宅介護支援、他 | 栃木県 | 1.3億円/年間 | 9,500万円 | ||
220923 | 介護 |
地域密着デイサービス | 埼玉県 | 1,000万円/年間 | 1円 | ||
220879 | 介護 保育 |
介護付き有料老人ホーム2棟、認可外保育園 | 愛知県 | 2億6,000万円/年間 | 2億円 | ||
220643 | 介護 |
通常デイサービス | 香川県 | 5,500万円/年間 | 2,340万円 | ||
220912 | 介護 |
ショートステイ・デイサービス・居宅介護支援 | 静岡県 | 1億3,089万円/年間 | 1円 | ||
220910 | 障害福祉 |
就労支援B型・生活介護の運営 | 三重県 | 2,200万円/年間 | 無償 | ||
220906 | 建設 |
建築工事業 | 東京都 | 1億8,000万円/年間 | 1円 | ||
220882 | 保育 |
インターナショナルスクール | 東京都 | 5,500万円/年間 | 1,200万円 | ||
220759 | 介護 |
住宅型有料、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援、デイ | 岐阜県 | 1.9億円/年間 | 8,000万円~ | ||
220455 | 介護 |
介護付き有料老人ホーム | 兵庫県 | 6億円/年間 | 6億5,000万円~ | ||
220868 | 保育 |
小規模認可保育園 | 愛知県 | 1.3億円/年間 | 6億円 | ||
220863 | 介護 |
地域密着デイ | 神奈川県 | 5,500万円/年間 | 4,900万円 | ||
220861 | 介護 |
訪問介護 | 三重県 | 1,900万円/年間 | 750万円~ | ||
220860 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 福岡県 | 2,100万円/年間 | 1円 | ||
220849 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援、デイ | 愛知県 | 8,000万円/年間 | 3,000万円~ | ||
220812 | 障害福祉 |
就労支援A型事業所および関連事業会社 | 広島県 | 2億円/年間 | 8,000万円 | ||
220773 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 東京都 | 1,500万円/年間 | 800万円~ | ||
220308 | 建設 |
建築工事業他 | 東京都 | 6億3,000万円/年間 | 5,500万円~ | ||
22738 | 障害福祉 |
自立訓練、就労継続B型 各1拠点 | 岡山県 | 2,100万円/年間 | 1円 | ||
220781 | 医療 |
調剤薬局 | 岩手県 | 7,500万円/年間 | 800万円 | ||
220433 | 介護 障害福祉 保育 |
介護付有料老人ホーム他 | 埼玉県 | 2億1,400万円/年間 | 6,000万円 | ||
22160 | 建設 |
建設業 | 大阪府 | 2億円/年間 | 5,000万円 | ||
220853 | 医療 |
歯科医院 | 神奈川県 | 2,200万円/年間 | 500万円 | ||
220852 | 障害福祉 |
就労移行支援 | 東京都 | 6,500万円/年間 | 1,000万円~ | ||
220850 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、訪問介護の運営 | 福岡県 | 2,100万円/年間 | 1,000万円~ | ||
220836 | 建設 |
理化学機器の取付工事、それに付帯する工事 | 栃木県 | 5,600万円/年間 | 4,900万円 | ||
220829 | 介護 |
認知症対応型お泊りデイサービス | 愛知県 | 0円/年間 | 200万円 | ||
220825 | 介護 |
グループホーム2ユニットの運営 | 徳島県 | 2,000万円/年間 | 2,500万円 | ||
220819 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 宮城県 | 800万円/月間 | 1億円 | ||
220804 | 介護 |
福祉用具貸与の運営 | 広島県 | 4,000万円/年間 | 500万円 | ||
220755 | 建設 |
電気工事業 | 東京都 | 9,000万円/年間 | 1円 | ||
220506 | 保育 |
小規模認可保育園 | 神奈川県 | 3,500万円/年間 | 500万円~ | ||
220491 | 介護 障害福祉 |
訪問介護・訪問看護・障がいGH 他複数事業 | 東京都 | 2,000万円/月間 | 3億円 | ||
220835 | 介護 |
老人ホーム、グループホーム ほか | 栃木県 | 2億円/年間 | 無償 | ||
220818 | 障害福祉 |
就労移行支援 | 愛知県 | 40万円/月間 | 1円 | ||
220801 | 介護 |
訪問介護・居宅介護支援・地域密着デイ | 静岡県 | 3,100万円/年間 | 500万円 | ||
220792 | 医療 |
整形外科 | 神奈川県 | 1億円/年間 | 2億円 | ||
220791 | 医療 |
眼科 | 茨城県 | 1億円/年間 | 1.2億円 | ||
220790 | 医療 |
小児科 | 北海道 | 1億円/年間 | 1億円 | ||
220788 | 医療 |
婦人科 | 長野県 | 1.9億円/年間 | 1.5億円 | ||
220787 | 医療 |
整形外科・皮膚科 | 長野県 | 2億円/年間 | 1.3億円 | ||
220786 | 医療 |
内科・消化器科・小児科 | 広島県 | 7,000万円/年間 | 1億円 | ||
220784 | 建設 |
外壁塗装・リフォーム | 神奈川県 | 1.2億円/年間 | 2,000万円 | ||
220782 | 介護 |
グループホーム | 岩手県 | 3,400万円/年間 | 1,700万円 | ||
220776 | 介護 |
サ高住の運営、デイサービス、訪問介護併設 | 鳥取県 | 1億1,000万円/年間 | 1億5千万円~ | ||
220736 | 介護 |
老人ホーム、グループホーム ほか | 愛知県 | 3.5億円/年間 | 無償 | ||
220622 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 関東地方 | 2.3億円/年間 | 2.2億円~ | ||
220780 | 介護 |
グループホームの運営 | 鹿児島県 | 6,000万円/年間 | 1円 | ||
220707 | 建設 |
フローリング・タイルのコーティング事業 | 全国 | 1億7,000万円/年間 | 1億円 | ||
22739 | 介護 |
グループホーム3ユニット | 大阪府 | 9,000万円/年間 | 4,600万円~ | ||
220779 | 介護 |
通常デイ | 大阪府 | 8,000万円/年間 | 3,000万円 | ||
220771 | 介護 |
住宅型有料老人ホームの運営 | 兵庫県 | 1,760万円/年間 | 8,000万円 | ||
220770 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 千葉県 | 2,100万円/年間 | 600万円 | ||
220760 | 障害福祉 |
就労継続支援B型 | 神奈川県 | 2,000万円/年間 | 1,000万円~ | ||
220687 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス・児童発達支援 複数拠点 | 宮城県 | 8,200万円/年間 | 3,200万円 | ||
220666 | 介護 |
地域密着デイサービス | 兵庫県 | 1,300万円/年間 | 1円 | ||
220558 | 障害福祉 |
障がいグループホーム | 長野県 | 2,500万円/年間 | 3,500万円 | ||
220764 | 介護 |
グループホーム1ユニット、併設施設あり | 茨城県 | 5,000万円/年間 | 3,000万円~ | ||
220758 | 障害福祉 |
児童発達支援・放課後等デイサービス | 茨城県 | 3,650万円/年間 | 2,400万円 | ||
220752 | 保育 |
小規模認可保育園 | 愛知県 | 4,200万円/年間 | 3,000万円 | ||
220742 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 沖縄県 | 1,500万円/年間 | 1,000万円~ | ||
220727 | 介護 |
グループホーム2ユニット、小規模多機能の運営 | 岡山県 | 1.2~1.3億円/年間 | 5,500万円~ | ||
220648 | 医療 |
調剤薬局 | 福島県 | 1億円/年間 | 1,600万円~ | ||
220591 | 医療 |
クリニック | 宮城県 | 8,000万円/年間 | 2,500万円~ | ||
220520 | 介護 |
デイサービス | 群馬県 | 6,000万円/年間 | 1,000万円 | ||
22011 | 介護 |
通所介護 | 岐阜県 | 1,300万円/年間 | 1円 | ||
220729 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 大阪府 | 6,500万円/年間 | 1,500万円 | ||
220723 | 障害福祉 |
障がいグループホーム、就労継続支援A型、B型 | 熊本県 | 4,600万円/年間 | 無償 | ||
220709 | 建設 |
塗装業、外壁塗膜剥離工事 | 東京都 | 1億円/年間 | 500万円 | ||
220706 | 介護 |
グループホーム2拠点 | 愛知県 | 1億3,000万円/年間 | 1億500万円 | ||
220651 | 障害福祉 |
障がいグループホーム | 埼玉県 | 3,800万円/年間 | 2,500万円 | ||
220554 | 介護 |
通所介護3拠点 | 東京都 | 3億円/年間 | 1億8,000万円 | ||
220705 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 愛知県 | 4,300万円/年間 | 3,500万円~ | ||
220695 | 保育 |
認可保育園2園、子育てひろば | 埼玉県 | 2億円/年間 | 無償 | ||
220598 | 介護 |
GH2拠点、サ高住、小多機、認知症対応型通所介護 | 北海道 | 2億7,000万円/年間 | 2億1,000万円~ | ||
220593 | 介護 |
福祉用具貸与 | 兵庫県 | 1,400万円/年間 | 1円 | ||
220592 | 介護 |
お泊りデイ | 神奈川県 | 2,700万円/年間 | 1円 | ||
220676 | 介護 |
機能訓練型デイサービス | 愛知県 | 4,000万円/年間 | 5,000万円 | ||
220658 | その他 |
不動産仲介、不動産管理 | 千葉県 | 1,300万円/年間 | 120万円 | ||
220619 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 神奈川県 | 500万円/年間 | 250万円 | ||
220590 | 障害福祉 |
児童発達支援・放課後等デイサービス | 埼玉県 | 1,200万円/年間 | 500万円 | ||
220652 | 建設 |
建築資材の輸入、内装仕上げ工事 | 東京都 | 7,000万円/年間 | 6,000万円 | ||
220637 | 障害福祉 |
障がいグループホーム | 大阪府 | 5,200万円/年間 | 6,000万円 | ||
220627 | 介護 |
地域密着型通所介護3拠点・居宅介護支援 | 兵庫県 | 5,300万円/年間 | 1円 | ||
220610 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス 2拠点 | 沖縄県 | 7,500万円/年間 | 4,000万円~ | ||
220512 | 介護 医療 |
住宅型有料老人ホーム複数棟、訪問看護等 | 九州地方 | 4億円/年間 | 3億円 | ||
220612 | 介護 |
訪問介護 | 埼玉県 | 4,400万円/年間 | 1,200万円 | ||
220596 | 介護 |
通常・大規模デイ | 宮城県 | 4,100万円/年間 | 1円 | ||
220580 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス・児童発達支援 | 北海道 | 1億3,000万円/年間 | 9,000万円 | ||
220567 | 医療 その他 |
歯科技工業 | 千葉県 | 9,500万円/年間 | 9,000万円~ | ||
220560 | 介護 |
ショートステイ | 大阪府 | 3,300万円/年間 | 1円 | ||
220552 | 障害福祉 |
就労移行支援事業所の運営 | 岡山県 | 1,600万円/年間 | 200万円 | ||
220573 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス・児童発達支援 | 神奈川県 | 250万円/月間 | 1,400万円 | ||
220568 | 介護 |
住宅型、デイサービス、訪問介護、等 | 宮城県 | 1,400万円/月間 | 1,000万円~ | ||
220530 | 介護 |
地域密着型通所介護、居宅介護支援 ほか | 東京都 | 6,600万円/年間 | 2,000万円 | ||
220521 | その他 |
アニメ制作 | 東京都 | 1億8,000万円/年間 | 500万円 | ||
220519 | その他 |
POSシステムソリューション、メンテナンス他 | 東京都 | 5,000万円/年間 | 5,000万円 | ||
220505 | 建設 |
電気工事業 | 東京都 | 2,400万円/年間 | 1円 | ||
220478 | 障害福祉 |
障がいグループホーム2拠点 | 福島県 | 2,800万円/年間 | 2,700万円 | ||
220466 | その他 |
システムエンジニアリングサービス | 東京都 | 1億円/年間 | 1,500万円 | ||
220423 | 介護 |
訪問看護ステーションの運営 | 神奈川県 | 9,000万円/年間 | 1億円 | ||
220549 | 建設 |
プラント工事業の運営 | 福岡県 | 1億6,200万円/年間 | 無償 | ||
200158 | 介護 |
訪問介護 | 大阪府 | 1,670万円/年間 | 1,000万円 | ||
220531 | 障害福祉 |
就労継続支援B型 | 愛媛県 | 7,300万円/年間 | 1,500万円 | ||
220485 | 保育 |
小規模認可保育園複数拠点 | 広島県 | 3億3,000万円/年間 | 5億円~ | ||
220350 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護等 | 岐阜県 | 1億5,000万円/年間 | 1億円~ | ||
220527 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 埼玉県 | 2,600万円/年間 | 1,500万円~ | ||
220515 | 建設 |
電気工事業 | 東京都 | 1億2,000万円/年間 | 2,000万円 | ||
220428 | 障害福祉 |
就労移行支援 | 全国 | 4億円/年間 | 8,000万円~ | ||
21420 | 介護 |
老人ホーム、サ高住、デイサービスほか | 長野県 | 5億円/年間 | 1円 | ||
220511 | 介護 |
高齢者向け住宅、デイサービスの運営 | 愛知県 | 10,000万円/年間 | 2,000万円~ | ||
220508 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 神奈川県 | 3,600万円/年間 | 1,500万円 | ||
220394 | 介護 |
住宅型有料・サ高住等 | 大分県 | 2億円/年間 | 7,000万円 | ||
220389 | 介護 |
サ高住、デイサービス、居宅介護支援 | 北海道 | 6,500万円/年間 | 1円 | ||
220432 | 保育 |
認可・小規模認可保育園4園 | 関東圏 | 3.5億円/年間 | 5.5億円 | ||
220323 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス、児童発達支援事業 | 大阪府 | 1,500万円/年間 | 800万円~ | ||
21624 | 介護 |
訪問介護、地域密着デイ | 愛知県 | 4,200万円/年間 | 2,000万円~ | ||
22470 | 建設 |
建材メーカー | 東京都 | 7,000万円/年間 | 1,000万円~ | ||
220449 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 東京都 | 1,600万円/年間 | 1円 | ||
22358 | 介護 |
デイサービス他 | 茨城県 | 3.5億円/年間 | 1.2億円~ | ||
22206 | 介護 |
デイサービス | 岩手県 | 3,700万円/年間 | 1円 | ||
220419 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 青森県 | 2,700万円/年間 | 100万円~ | ||
220417 | 介護 |
一日型デイサービス | 千葉県 | 4,000万円/年間 | 1,700万円~ | ||
220408 | 介護 |
地域密着型デイ、住宅型有料老人ホーム、訪問介護 | 和歌山県 | 6,300万円/年間 | 3,000万円~ | ||
220404 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 福岡県 | 1,650万円/年間 | 570万円 | ||
22132 | 介護 |
グループホーム、認知症対応型デイサービス | 愛知県 | 9,800万円/年間 | 6,000万円~ | ||
22058 | 介護 |
サ高住 | 北海道 | 3,600万円/年間 | 1円 | ||
220398 | 介護 |
老人ホーム、デイサービス | 岩手県 | 1.6億円/年間 | 無償 | ||
220384 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 東京都 | 5,900万円/年間 | 600万円 | ||
220356 | 介護 |
訪問介護 | 千葉県 | 160~200万円(月間) | 500万円 | ||
220298 | 保育 |
小規模認可保育 | 埼玉県 | 3,500万円/年間 | 1,500万円~ | ||
22201 | その他 |
不動産賃貸業 | 大阪府 | 1,500万円/年間 | 4,000万円 | ||
220391 | 介護 |
リハビリデイサービス | 愛知県 | 390万円/月間 | 500万円 | ||
220372 | 介護 |
地域密着型通所介護 | 三重県 | 1,300万円/年間 | 1円 | ||
220342 | 医療 |
調剤薬局 | 宮城県 | 5,000万円/年間 | 1円 | ||
220310 | 介護 |
グループホーム | 熊本県 | 650万円/月間 | 1.5億円 | ||
22177 | 保育 |
認定こども園 | 青森県 | 5,000万円/年間 | 無償 | ||
220354 | 保育 |
小規模認可保育園、企業主導型保育園 など複数 | 兵庫県 | 2億2,000万円/年間 | 無償 | ||
220333 | 介護 |
機能訓練型デイサービス | 千葉県 | 1,600万円/年間 | 500万円~ | ||
220330 | 介護 |
デイサービス 30名程度まで定員拡張可能。 | 宮城県 | 3,000万円/年間 | 1円 | ||
220268 | 介護 |
訪問介護 | 大阪府 | 3,300万円/年間 | 700万円 | ||
21409 | 障害福祉 |
就労移行支援・就労継続支援B型・計画相談支援事業等 | 福岡県 | 9,200万円/年間 | 無償 | ||
220319 | 保育 |
小規模認可保育園 | 神奈川県 | 6,200万円/年間 | 2,500万円 | ||
220284 | 介護 |
地域密着型デイ | 愛知県 | 2,000万円/年間 | 600万円 | ||
21600 | 保育 その他 |
認可外保育園・英語塾 2拠点 | 大分県 | 1億4,000万円/年間 | 4,000万円~ | ||
22229 | 介護 |
地域密着デイサービス | 千葉県 | 1,500万円/年間 | 8,000万円 | ||
22226 | 障害福祉 |
就労継続支援A型・B型、その他複数業態 | 栃木県 | 1億3,000万円/年間 | 1円 | ||
22138 | 介護 |
デイサービス2拠点 | 宮城県 | 2,500万円/年間 | 500万円 | ||
22155 | 介護 |
介護老人保健施設、デイケア、短期入所療養介護,GH | 北海道 | 4億2,000万円/年間 | 1万円 | ||
220264 | 障害福祉 |
障がいGH複数棟 | 神奈川県 | 5,600万円/年間 | 2,500万円 | ||
22111 | 介護 |
介護付有料老人ホーム2棟、その他介護事業 | 大阪府 | 6~8億円/年間 | 5億円~ | ||
220240 | 保育 |
小規模認可保育園・企業主導型保育園等 複数拠点 | 大阪府 | 1億円/年間 | 4,000万円 | ||
21773 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス・児童発達支援複数拠点 | 大阪府 | 1~1.5億円/年間 | 8,000万円~ | ||
22234 | 保育 |
小規模認可保育園 複数園運営 | 愛知県 | 4億5,600万円/年間 | 3億円 | ||
21770 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、デイ、訪問介護、居宅介護支援 | 静岡県 | 1億5,000万円/年間 | 1円 | ||
22161 | 介護 |
サ高住 | 兵庫県 | 300~350万円/月間 | 2,500万円 | ||
22159 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム | 鹿児島県 | 1.2億円/年間 | 1円 | ||
22124 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、訪問介護他 | 熊本県 | 4,500万円/年間 | 2,000万円 | ||
21437 | 保育 |
認可保育園 | 千葉県 | 7,200万円/年間 | 6,000万円~ | ||
22137 | 介護 |
機能訓練型デイ 定員:午前25名・午後25名 | 千葉県 | 300万円/月間 | 2,500万円 | ||
22143 | 介護 |
訪問介護、介護タクシー | 千葉県 | 1,800万円/年間 | 無償 | ||
22084 | 保育 |
小規模認可保育園A型、企業主導型保育園複数拠点 | 東京都・神奈川県 | 3.5億円/年間 | 10億円 | ||
22081 | その他 |
人材派遣、人材紹介、その他事業 | 神奈川県 | 8,400万円/年間 | 4,760万円 | ||
22102 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 大分県 | 3,000万円/年間 | 1,100万円 | ||
22076 | 保育 |
認定こども園 | 長崎県 | 1.5~2億円/年間 | 無償 | ||
22020 | 保育 医療 |
クリニック、保育園 | 群馬県 | 2億2,000万円/年間 | 4,000万円~ | ||
22040 | 介護 |
地域密着型デイ | 埼玉県 | 3,000万円/年間 | 3,500万円~ | ||
22019 | 介護 |
グループホーム | 北海道 | 4,000万円~4,500万円/年間 | 3,500万円~ | ||
22026 | 介護 |
訪問介護 | 神奈川県 | 120万円/月間 | 400万円~ | ||
22003 | 介護 |
介護付有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム等 | 愛知県 | 2.3億円/年間 | 1,000万円 | ||
21798 | 介護 |
デイサービス | 滋賀県 | 2,200万円/年間 | 1,000万円 | ||
21795 | 障害福祉 |
障害GH | 福岡県 | 600万円/月間 | 1.6億円 | ||
21726 | 介護 障害福祉 |
介護・障がい福祉分野 | 兵庫県 | 1億2,000万円/年間 | 1億6,000万円~ | ||
22015 | 建設 |
電気工事業 | 神奈川県 | 5,900万円/年間 | 3,000万円 | ||
22009 | 障害福祉 |
障がいグループホーム | 東京都 | 6,600万円/年間 | 1億7,000万円~ | ||
21628 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、訪問介護、福祉用具貸与 | 関西エリア | 3億2,000万円/年間 | 2億円~ | ||
21800 | 障害福祉 |
就労継続支援A型 | 福岡県 | 4,000万円/年間 | 1,600万円 | ||
21759 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 大阪府 | 3,000万円/年間 | 1,500万円 | ||
21785 | その他 |
葬祭業 | 愛知県 | 3億円/年間 | 1円 | ||
21779 | 保育 |
企業主導型保育園 | 兵庫県 | 2,300万円/年間 | 1,400万円 | ||
21745 | 医療 |
整骨院 | 愛知県 | 2,500万円/年間 | 2,000万円 | ||
21700 | 建設 |
電気通信工事業 | 東京都 | 2,400万円/年間 | 1円 | ||
21677 | 介護 |
地域密着型デイサービス、居宅支援事業所 | 兵庫県 | 1,800万円/年間 | 1,000万円 | ||
21702 | 建設 |
建築リフォーム他 | 愛知県 | 1億4,000万円/年間 | 3,000万円 | ||
21692 | 医療 |
内科クリニック | 群馬県 | 8,000万円/年間 | 2,000万円~ | ||
21631 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス・児童発達支援 | 東京都 | 4,200万円/年間 | 500万円 | ||
21607 | 介護 医療 |
老健、ショートステイ、居宅介護支援、クリニック | 北海道 | 4億2,000万円/年間 | 15億円 | ||
21496 | 保育 |
認可保育園 | 神奈川県 | 1億4,000万円/年間 | 1億6,000万円~ | ||
21625 | 介護 |
デイ、サ高住、訪問介護、その他 | 茨城県 | 1億6,000万円/年間 | 3億円 | ||
21611 | 介護 |
グループホーム | 岐阜県 | 3,800万円/年間 | 1,300万円 | ||
21463 | 介護 |
機能訓練型デイサービス | 神奈川県 | 2,000万円/年間 | 1,000万円~ | ||
21586 | その他 |
旅館 | 鹿児島県 | 4,400万円/年間 | 1円 | ||
21581 | 保育 |
小規模認可保育園、企業主導型保育園 | 甲信越地方 | 3億円/年間 | 無償 | ||
21567 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 大阪府 | 1,600万円/年間 | 1,500万円 | ||
21541 | 介護 |
デイ2拠点 | 青森県 | 6,400万円/年間 | 3,000万円~ | ||
21510 | 建設 |
電気通信工事業 | 神奈川県 | 2,200万円/年間 | 1円 | ||
21503 | 介護 |
サ高住、デイサービス | 福岡県 | 1.5億円/年間 | 9,000万円 | ||
21504 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 兵庫県 | 9,500万円/年間 | 4,000万円 | ||
21404 | 介護 |
デイサービス2拠点、居宅介護支援事業 | 滋賀県 | 1億3,000万円/年間 | 5,000万円 | ||
21379 | 障害福祉 |
障害グループホーム 約5棟 | 宮城県 | 700万円/月間 | 1,500万円 | ||
21423 | その他 |
eスポーツのプロチームとeスポーツカフェ | 西日本 | 1,500万円/年間 | 3,000万円 | ||
21424 | 介護 障害福祉 |
就労支援A・B、放デイ、児童発達支援、訪問系等 | 愛知県 | 1億7,000万円/年間 | 2億円 | ||
21397 | 障害福祉 |
重度訪問介護・居宅支援 | 神奈川県 | 2,300万円/年間 | 1,000万円~ | ||
21382 | 介護 障害福祉 |
放課後等デイサービス、介護タクシー、訪問介護等 | 埼玉県 | 2,400万円/年間 | 600万円~ | ||
21006 | 介護 |
機能訓練デイサービス | 茨城県 | 2,800万円/年間 | 2,500万円~ | ||
21250 | その他 |
農園 | 千葉県 | 3,500万円/年間 | 3,900万円 | ||
21178 | 介護 |
サ高住、訪問介護、居宅介護支援、デイサービス | 福岡県 | 1.3億円/年間 | 2億円 | ||
21212 | 医療 |
レディースクリニック | 愛知県 | 4,000万円/年間 | 2,000万円 | ||
21236 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス、児童発達支援 | 北海道 | 4,500万円/年間 | 3,500万円~ | ||
21091 | 医療 |
皮膚科クリニック | 神奈川県 | 1.1億円/年間 | 1億円 | ||
21211 | 介護 |
グループホーム、デイサービス、宅老所 | 佐賀県 | 5,000万円/年間 | 3,000万円~ | ||
21185 | 介護 |
デイサービス複数拠点、住宅型有料老人ホーム1棟 | 茨城県 | 3億2,000万円/年間 | 3.5億円 | ||
19091 | 介護 |
GH2ユニット、老人ホーム 他 | 宮城県 | 2億5,000万円/年間 | 無償 | ||
21142 | 介護 |
デイサービス4拠点、他 | 広島県 | 1億7,000万円/年間 | 1億5,000万円 | ||
21090 | 保育 |
小規模認可保育所2施設 | 大阪府 | 1億円/年間 | 3億円 | ||
21084 | 介護 |
福祉用具貸与、居宅介護支援 | 岐阜県 | 5,300万円/年間 | 4,000万円 | ||
21074 | 介護 |
デイサービス、居宅介護支援事業所 | 愛知県 | 7,000万円/年間 | 4,000万円 | ||
200182 | 介護 |
介護付有料老人ホーム、通所介護事業 | 福岡県 | 2億5,000万円/年間 | 2億5,000万円~ | ||
200205 | 介護 |
地域密着型デイサービス | 広島県 | 2,400万円/年間 | 1円 | ||
200162 | 介護 |
デイサービス・居宅介護支援 | 静岡県 | 3,800万円/年間 | 100万円 | ||
200132 | その他 |
不動産賃貸 | 神奈川県 | 1,500万円/年間 | 4,500万円 | ||
200117 | 介護 |
介護付有料老人ホーム、デイ複数拠点 | 長野県 | 3.5億円/年間 | 2億円~ | ||
20037 | 介護 |
デイサービス2拠点等 | 兵庫県 | 1億6,000万円/年間 | 6,500万円 | ||
20116 | 介護 |
訪問入浴介護、訪問介護、居宅介護支援等 | 甲信越地方 | 6,500万円/年間 | 1,000万円~ | ||
20129 | その他 |
不動産賃貸 | 石川県 | 2,000万円/年間 | 1億4,000万円 | ||
20125 | その他 |
不動産賃貸 | 青森県 | 2,000万円/年間 | 4,900万円 | ||
19261 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス | 福岡県 | 400万円/月間 | 無償 | ||
19272 | 障害福祉 |
放課後等デイサービス複数拠点、他 障がいサービス | 千葉県 | 1.3億円/年間 | 1.5億円~ | ||
19317 | 障害福祉 |
放課後等デイ | 兵庫県 | 8,000万円/年間 | 4,400万円~ | ||
19293 | 介護 |
グループホームを中心に複数拠点 | 北陸地方 | 5億円/年間 | 6億円~ | ||
19298 | 障害福祉 |
就労継続支援A型 | 長野県 | 8,300万円/年間 | 3,400万円~ | ||
19292 | 介護 |
サービス付き高齢者向け住宅 | 静岡県 | 2億1,000万円/年間 | 3億円 | ||
19212 | 介護 |
住宅型有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護 | 福岡県 | 1億5,000万円/年間 | 1,500万円 | ||
19194 | 保育 |
民間学童保育 複数拠点 その他福祉サービス | 東京都 | 1.1億円/年間 | 3,000万円~ | ||
18299 | 介護 |
サービス付高齢者住宅複数棟、グループホーム2ユニット等 | 福岡県 | 3億円/年間 | 8,000万円~ | ||
18229 | 介護 |
小規模多機能型居宅介護 | 長崎県 | 3,600万円/年間 | 150万円 |
案件番号 | 230206 |
---|---|
業務内容 | 小規模認可保育所・企業主導型保育所 5施設~10施設 |
地域 | 北海道 道央 |
従業員数 | 約100名 |
売上 | 2億~3億円(年間) |
利益 | 実質利益:約3,000万円(年間) 実質利益=経常利益+役員報酬+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2.2億円(非課税) |
譲渡理由 | 代表者のリタイアのため |
特長 | ①利用者は安定しているが、稼働率の余力がある。 ②不動産を所有しておらず、賃貸借で経営。 ③代表者はマネジメントのみで、円滑な譲渡が可能。 引継ぎのため代表が一定期間継続しても良い。 |
案件番号 | 230194 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム、訪問介護、訪問看護 通所介護、福祉用具貸与 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約60名 |
売上 | 約1.9億円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 スキームに関しては相談可能。 |
希望価額 | 3,000万円~4,000万円(非課税) 別途金融機関借入金約1億円の引継要。 |
譲渡理由 | 後継者不在の為。 |
特長 | ①有料老人ホーム稼働率70%の為売上拡大の余地有。 ②従業員の約半数が有資格者。全員引継ぎ可能な見込。 ③金融機関借入約1億円の引継要(23/3月時点)。 ④純資産は約670万円(23/3月時点)。 ⑤土地建物込の譲渡を想定。 ⑥代表は現場への関与は限定的で引継ぎ容易。 |
案件番号 | 230148 |
---|---|
業務内容 | 認可外保育園 |
地域 | 北海道 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約400万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため。 |
特長 | ①最寄り駅から車で10分以内。 ②英語の他に中国語・リトミック・バレエ・絵画と多数 のカリキュラムあり。 ③外国籍のスタッフが在籍。 ④きれいな内装設備となっている。 |
案件番号 | 230141 |
---|---|
業務内容 | 通所介護、訪問看護、居宅介護支援 |
地域 | 群馬県 |
従業員数 | 35名(パート含む) |
売上 | 約1億3,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 選択と集中のため。 |
特長 | ①事業所間は車で10分圏内で管理がしやすい。 ②開業から10年以上が経過し地域での知名度は高い。 ③従業員は資格保有者多数で全員引継ぎ可能な見込み。 ④20代~60代の幅広い年齢層の従業員が在籍。 ⑤売上は右肩上がりで今年度黒字化する予定。 |
案件番号 | 230049 |
---|---|
業務内容 | 福祉用具貸与・販売 不動産賃貸業 |
地域 | 新潟県 |
従業員数 | 4名 うち2名引継ぎ見込み |
売上 | 6,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不足 |
特長 | ①福祉用具販売が売上全体の7割を占める。 ②参入障壁の高い地域であり寡占状態。 ③特別地域加算対象地域。 ④福祉用具専門相談員1名の補充が必要。 ⑤金融機関借入金1,000万円の引継ぎあり。 ⑥新潟市内の賃貸用マンション2室も譲渡対象。 ※譲渡対象資産からの除外可。 |
案件番号 | 23140 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護、居宅支援、サ高住(約15部屋) 居宅介護 |
地域 | 宮城県中央部 |
従業員数 | 約15名 オーナー家以外はパート |
売上 | 約4,800万円(年間) |
利益 | 黒字 新たな大家との調整が必要 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円~1,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 自力での事業継続が困難なため |
特長 | ①オーナーの継続雇用については相談可能。 ②サ高住の賃貸料は新たな大家との調整が必要。 ③条件によっては不動産の買い取りも検討可能。 ④訪問介護の利用者は入居者以外が大半。 |
案件番号 | 230193 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護、福祉用具他 |
地域 | 東京都23区 |
従業員数 | 約45名 |
売上 | 約2億5,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億8,000万円(非課税) ※別途簿外で積立している退職金支払あり。 |
譲渡理由 | オーナーリタイアのため。 |
特長 | ①いずれの事業所も最寄り駅から徒歩圏内と アクセス良好。 ②全体の利用者数は700名を超える。 ③30代~50代の従業員が中心メンバーで、引継ぎ 可能な見込み。 ④銀行借入金約6,000万円の引継ぎあり。 |
案件番号 | 230181 |
---|---|
業務内容 | システム開発・運用・保守 |
地域 | 大阪府 |
従業員数 | 1名~5名 |
売上 | 約2,400万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①創業20年を超えており、取引先からの信頼も厚い。 ②主要取引先からの要望を受け、 システム開発・運用・保守を行っている。 ③従業員は引継ぎ可能な見込み。 ④金融機関借入金約2,000万円の引継ぎ有り。 ⑤調整後の純資産は約1,300万円。 |
案件番号 | 230164 |
---|---|
業務内容 | 小児科 |
地域 | 鹿児島県 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約1億7,600万円(年間) |
利益 | 実質利益 6,000万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億2,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①患者数は堅調に推移し、コロナ期から復調している。 ②従業員は継続雇用が可能な見込み。 ③土地建物は賃貸借。 ④純資産は約5,100万円。 ⑤可能な限り早い譲渡をご希望。 |
案件番号 | 230162 |
---|---|
業務内容 | 皮膚科 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約6名 |
売上 | 約7,200万円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,400万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億9,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①名古屋から通勤可能でアクセス良好。 ②安定した経営が可能。 ③土地建物は院長・奥様が所有しており、 譲渡後は賃貸借を希望(賃料は応相談)。 ④従業員は継続雇用が可能な見込み。 ⑤代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 |
案件番号 | 230161 |
---|---|
業務内容 | 脳神経外科 |
地域 | 熊本県 |
従業員数 | 約12名 |
売上 | 約1.1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約4,500万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.1億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①九州政令指定都市。 ②患者数は堅調に推移しており高収益。 ③純資産は約4,200万円。 ④土地のみ賃貸借。 ⑤従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑥駐車場あり。 |
案件番号 | 230160 |
---|---|
業務内容 | 眼科 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約5,400万円(年間) |
利益 | 実質利益 約2,500万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.87億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①純資産は約1.6億円。 ②実質無借金。 ③土地建物は賃貸借。 ④従業員の雇用継続は応相談。 ⑤東京都23区内で競合僅少。 |
案件番号 | 230159 |
---|---|
業務内容 | 耳鼻咽喉科 |
地域 | 静岡県 |
従業員数 | 約6名 |
売上 | 約6,500万円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,500万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①純資産は約4,000万円。 ②実質無借金。 ③土地建物は賃貸借。 ④従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑤駐車場あり。 ⑥近隣5km圏内に競合となる医院は3院。 |
案件番号 | 230158 |
---|---|
業務内容 | 耳鼻咽喉科 |
地域 | 大分県 |
従業員数 | 約6名 |
売上 | 約5,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約1,400万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億円(非課税) |
譲渡理由 | アーリーリタイアのため |
特長 | ①純資産は約8,700万円。 ②実質無借金。 ③近隣5km圏内に競合となる医院は2院。 ④土地建物は賃貸借。 ⑤従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑥駐車場あり。 |
案件番号 | 230157 |
---|---|
業務内容 | 皮膚科 |
地域 | 広島県 |
従業員数 | 約8名 |
売上 | 約1.8億円(年間) |
利益 | 実質利益1.1億円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 5.1億円(非課税) |
譲渡理由 | アーリーリタイアのため |
特長 | ①純資産は約3億円。 ②借入金は無し。 ③土地建物は賃貸借。 ④従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑤事業譲渡としても継承可能。 ⑥駐車場有り。 |
案件番号 | 230155 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス、児童発達支援 |
地域 | 北海道 札幌市 |
従業員数 | 5名 |
売上 | 約60万円(月間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 法人譲渡も可 |
希望価額 | 1円(税抜) |
譲渡理由 | 経営不振のため |
特長 | ①最寄駅から車で5分以内。アクセス・エリア良好。 ②資格保有者多数在籍。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④現代表も従業員として継続勤務可能な見込み。 ⑤売上は直近で伸びてきている段階であり、 伸びしろ大いにあり。 ⑥早期譲渡必須。6月中の契約締結希望。 譲渡形式や条件などは相談可能。 関心ございましたらまずはお問合せ下さい。 |
案件番号 | 230134 |
---|---|
業務内容 | 訪問マッサージ |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 5名~10名 |
売上 | 3,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 7,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため。 |
特長 | ①現場は自走している状況。 ②利用者売上拡大余地あり。 ③利用者は地域医療機関からの紹介が多い。 ④金融機関借入金約800万円の引継ぎあり。 ⑤時価純資産額約470万円。 ⑥リース契約の引継ぎあり。 ⑦フランチャイズ加盟中。 ⑧譲渡後、代表は一定期間在籍可能(応相談)。 |
案件番号 | 230121 |
---|---|
業務内容 | 就労継続支援A型、B型 |
地域 | 大阪府東部 |
従業員数 | 5名~10名 |
売上 | 約8,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 売手様分の手数料は買手様負担。 |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため |
特長 | ①複数拠点を運営している。 ②譲渡に伴い、サビ管の補充が必要。 ③代表は引継ぎ期間の継続雇用は可能。 ④利用者は40名~50名程度おり、近隣の方も多い。 ⑤従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑥施設外就労先も安定しており、引継ぎ可能な見込み。 ⑦借入金約2億3,000万円の引継ぎ要。 ⑧純資産約▲5,000万円。 |
案件番号 | 230106 |
---|---|
業務内容 | 電気工事、太陽光発電設備設置・販売 |
地域 | 静岡県 |
従業員数 | 3名 |
売上 | 約900万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | マネジメント疲れ。 |
特長 | ①代表は譲渡後も事業拡大のために残留予定。 ②複数の受注先あり。 ③200件以上の太陽光発電設備設置の実績あり。 ④金融機関からの借入は約2,000万円。 |
案件番号 | 230079 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス |
地域 | 群馬県 |
従業員数 | 3名 |
売上 | 200万円(月間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①ほぼ毎日稼働率100%。 ②知的の障がい者が多い。 ③障害区分は低めの利用者が多い。 ④利用者の登録数が14人。 ⑤資格者が多数在籍。 ⑥支援計画・請求・給与計算を行う人員の補充が必要。 ⑦法人譲渡での相談も検討可能。 ⑧上記に加え、児発管1名の補充が必要。 |
案件番号 | 22893 |
---|---|
業務内容 | クリニック(眼科) |
地域 | 静岡県 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約8,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①徒歩10分以内に3駅あり。 ②土地は借地。 ③駐車場スペースもあり。 ④建物は所有。住宅スペースもあり、活用可能。 ⑤ドクター以外は引継ぎ可能な見込み。 ⑥設備一式も引継ぎ可能。 |
案件番号 | 220700 |
---|---|
業務内容 | サ高住(30床以上)、他事業 |
地域 | 高知県 |
従業員数 | 20名~30名 |
売上 | 約2億円(年間) |
利益 | 赤字(譲渡対象事業) |
譲渡形態 | 事業譲渡 譲渡対象には施設の土地・建物含む。 |
希望価額 | 4.5億円~5.5億円(税込) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①部屋からの景色が良い高級施設。 ②部屋は広々としており、顧客満足度が高い。 ③従業員は資格者が多数在籍。 ④近隣はスーパーや飲食店が多く、生活利便性が高い。 ⑤現在稼働率が約8割のため、売上の上昇余地がある。 ⑥平均介護度が低く、今後の売上の上昇が見込まれる。 ⑦テナントスペースがあり、別事業の運営も検討可能。 |
案件番号 | 230169 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援、放課後等デイサービス |
地域 | 福島県 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約2,700万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 200万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①稼働率は30%。営業活動により伸びしろあり。 ②従業員は雇用継続可能な見込み。 ③最寄駅から徒歩約10分でアクセス良好。 ④事業所は賃貸借にて運営。 |
案件番号 | 230147 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの運営 |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約350万円(月間) |
利益 | 黒字 月間利益約100万円 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 6,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①従業員は全員継続雇用可能な見込み。 ②PT・OTなどの資格者が多数在籍。 ③稼働率は95%超で安定。 ④土地建物は賃貸。オーナーとの関係性も良好。 ⑤送迎車4台を引継ぎ可能(譲渡対価に含む)。 ⑥新規事業設立のため早期の譲渡を希望。 ⑦県内にある他拠点についても併せて譲渡検討可能。 |
案件番号 | 230136 |
---|---|
業務内容 | グループホーム(2ユニット) |
地域 | 北海道 |
従業員数 | 16名(パート含む) |
売上 | 約7,800万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①稼働率は90%以上を維持。 ②管理者1名の補充が必要。補充時期は応相談。 ③事業所は賃貸借にて運営。 ④純資産:約600万円。 ⑤早期譲渡希望。 |
案件番号 | 230132 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護(複数拠点) |
地域 | 山形県 |
従業員数 | 7名(パート含む) |
売上 | 約5,400万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①事業所はいずれも賃貸借にて運営。最寄駅から車で 10分圏内。 ②従業員は継続雇用可能な見込み。 若年層も相応に在籍。 ③金融機関借入金:約3,800万円。 ④純資産:約▲2,300万円。 ⑤早期譲渡希望。 |
案件番号 | 230119 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援事業 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 5名~10名 |
売上 | 2,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中の為。 |
特長 | ①児発管採用に伴い利用者数・売上拡大見込み。 ②代表を除く従業員は継続雇用可能な見込み。 ③平均年齢30代の従業員で運営している。 ④リース債務の引継ぎなし。 ⑤車両の引継ぎなし。 ⑥フランチャイズ加盟中。 ⑦賃貸借にて運営。譲渡後も継続使用可能な見込み。 |
案件番号 | 230028 |
---|---|
業務内容 | デイサービス(25名定員) |
地域 | 岐阜県北部 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 約4,800万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため。 |
特長 | ①従業員は有資格者が多く引継ぎ可能な見込み。 ②稼働率75%であり売上拡大余地あり。 ③純資産約1,300万円。 ④借入金約2,400万円の引継ぎあり。 |
案件番号 | 220326 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護 |
地域 | 京都府 |
従業員数 | 10名 |
売上 | 約7,800万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億2,000万円(非課税) 負債なし |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①従業員継続雇用可能な見込み。 ②代表(看護師)は勤務日数を減らし3年程度雇用可。 ③近隣医療施設との連携が強く、安定している。 ④土地建物所有。 ⑤純資産6,200万円。 |
案件番号 | 230130 |
---|---|
業務内容 | 不動産業、建築工事業 |
地域 | 茨城県東部 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 2億4,600万円(年間) |
利益 | 黒字 今期は赤字推移中 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 代表の体調不良のため |
特長 | ①宅建業許可、建築業許可を保有。 ②中古戸建を仕入れてリフォーム再販、 土地を仕入れて自由設計で新築分譲を行う。 ③従業員の引継ぎは一部相談可能。 ④従業員は資格を多数所有。 ⑤HP等のネット整備に注力。 ⑥FC加入により分譲住宅の商品力に自信あり。 ⑦仕入れ物件の在庫を含めた引継ぎを希望。 |
案件番号 | 230120 |
---|---|
業務内容 | 介護老人保健施設他 |
地域 | 栃木県 |
従業員数 | 約70名 |
売上 | 約4億円(年間) |
利益 | EBITDA 約3,000万円 EBITDA=実質利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2億円~2.5億円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①地元の医療法人の運営する介護施設。 ②4期連続キャッシュフローがプラス。 ③土地は借地。 ④建物は所有であり、今回譲渡対象。 ⑤老健のドクターの補充が必要。 ⑥価格の根拠はおおよそ建物の固定資産税評価額程度。 |
案件番号 | 230115 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム(60床~70床) デイサービス、訪問介護併設 |
地域 | 福島県 |
従業員数 | 約60名 |
売上 | 約1,300万円(月間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3億円(税抜) *譲渡価額には土地、建物も含まれる |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため |
特長 | ①建物は築11年。 ②代表は現場に入っていないので引継ぎは容易。 ③従業員は譲渡後も継続雇用の見込み。 ④土地、建物は営業権の譲渡時に別法人から譲渡。 ⑤入居率が低く伸びしろがある。 |
案件番号 | 230108 |
---|---|
業務内容 | デイサービス(定員約30名) |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約25名 |
売上 | 約5,100万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者の不在及び事業継続困難のため。 |
特長 | ①代表の進退は譲受側の希望に合わせ応相談。 ②機能訓練室は220㎡以上で定員拡大余地あり。 ③定員変更と利用者獲得により売上拡大可能。 ④2017年に改装しており、各設備の状態は良好。 ⑤空きスペースを活用し訪問介護事業等の開所も可能。 ⑥厨房があり、浴室2カ所設置されている。 ⑦お泊りデイの許認可を取得している。 |
案件番号 | 230099 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの運営 |
地域 | 神奈川県 横浜市 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約300万円(月間) |
利益 | 黒字 月間実質利益約100万円 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 6,500万円(税抜) |
譲渡理由 | エリアの選択と集中のため。 |
特長 | ①代表者は請求業務を担当。現場には入らず。 ②人員次第では2単位での運営可能な事業所面積。 ③従業員は全員継続見込み。平均年齢40代前半。 ④稼働9割を超えている。初月より売上約300万円。 ⑤建物は賃貸。月額賃料420千円。駐車場3台込み。 ⑥車両の引継ぎ3台有り。 |
案件番号 | 230091 |
---|---|
業務内容 | デイサービス(定員約20名) |
地域 | 福島県主要部 |
従業員数 | 7名 |
売上 | 2,500万円(年間) |
利益 | 赤字 ※特徴②をご確認ください。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円~2,500万円(非課税) ※特徴④をご確認ください。 |
譲渡理由 | 高齢で後継者がいないため。 |
特長 | ①金融機関からの借入れ無し。 ②送迎ルートの橋が決壊し稼働率が下がった経緯あり。 ※現在は復旧のため、利用者集めに注力中。 ③代表が管理者のため補充が必要。 ④土地建物はオーナー所有で上記代金に含む。 ※賃貸のスキームも交渉可能。 ⑤3階建てで活用スペースが多い。 ※3階は独立しており、アパート活用が可能。 ⑥浴槽は個浴が2つ。 |
案件番号 | 230050 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス4事業所 児童発達支援、保育所等訪問支援が一部併設 |
地域 | 沖縄県 |
従業員数 | 約30名 |
売上 | 約1億2,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約500万円 *今期予測利益 2,600万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 6,000万円(非課税) *別途、役員借入約140万円を譲渡時に返済が必要 |
譲渡理由 | 別事業に注力するため |
特長 | ①4事業所目は2022年秋に開所で売上は毎月増加。 ②4事業所間は車で約20分の距離。 ③児童発達支援管理責任者5名。 ④PT、ST、OTなどの資格者が多数在籍。 ⑤従業員は譲渡後も継続雇用の見込み。 |
案件番号 | 220976 |
---|---|
業務内容 | 総合建設業 |
地域 | 埼玉県北西部 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約2億3,000万円(年間) |
利益 | 黒字 今期の売上は約4億円~4.5億円の見込み。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4,000万円(非課税) 別途、役員借入金5,200万円の返済希望。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①創業から40年以上で取引先からの信頼が厚い。 ②受注工事は全て公共工事。 ③従業員は引継ぎ可能な見込み。 一級資格保有者が計5名在籍している。 ④資産は現預金約3,700万円。 事務所の建物を保有(土地は賃貸)。 ⑤負債は役員借入金他が約5,200万円有り。 ⑥純資産は約▲7,700万円。 |
案件番号 | 220839 |
---|---|
業務内容 | 放デイ・児発、就労継続支援B型・A型、相談支援 |
地域 | 大阪府 |
従業員数 | 25名~30名(パート込) |
売上 | 約1.6億円(年間) |
利益 | 実質利益約675万円 実質利益=税引前当期純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①オーナーは関与はほぼないため、引継ぎは容易。 ②事務員は1名~2名と管理者1名の補充が必要。 ③不動産は賃貸借。 ④調整後純資産は約▲60万円。 ⑤金融機関借入は約6,320万円。 |
案件番号 | 230105 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約7,000万円(年間) |
利益 | 実質利益トントン |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 5,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①売上は3期連続で増加中。 ②代表の現場への関与は限定的。 ③若年層の有資格者が多数在籍しており、 管理者を中心に現場で自走している状況。 ④利用者は約100名。 |
案件番号 | 230104 |
---|---|
業務内容 | 建築工事業 |
地域 | 静岡県 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 約8,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①創業からの歴史が長く地元での知名度を有している。 ②建築工事業等の許可を保有。 ③新規での継続的な受注がある状況。 ④事務所は賃貸借にて運営。 ⑤金融機関借入は約7,400万円。 |
案件番号 | 230101 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス 生活介護 |
地域 | 広島県 |
従業員数 | 16名 ただし、休職・退職予定者3名有 |
売上 | 約6,000万円(年間) |
利益 | 実質利益:約700万円(年間) 実質利益:見込当期純利益+削減経費-追加経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 採用難化・後継者不在。 |
特長 | ①代表は譲渡後も雇用継続予定。 ②最重度・重度の区分の方が利用者の大半を占める。 ③土地建物は賃貸借。 ④資産超過。 ⑤長期借入金約1,600万円の引継ぎ有。 ⑥キーマンの産休が近づいており、人員の補充が必要。 |
案件番号 | 230096 |
---|---|
業務内容 | プラント配管工事業 |
地域 | 茨城県 |
従業員数 | 8名 |
売上 | 1億8,500万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 初期費用として、合計約1,400万円かかります。 |
譲渡理由 | 代表の引退のため |
特長 | ①約10年間の歴史を持つ企業。 ②茨城県東部のプラント配管工事を担当。 ③従業員は30代がほとんど。 ④資格所有者が多数。 ⑤近隣に事業所を持つなど、従業員の管理がしやすい 譲受先を探されております。 |
案件番号 | 230093 |
---|---|
業務内容 | 不動産仲介・管理業 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 年により変動あるが500万円~1億円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 テナントの転貸借も相談可 |
希望価額 | 1,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 代表の退任のため |
特長 | ①東急沿線、駅至近の好立地。 ②長年地元に根差した企業。 ③代表および従業員は引継ぎ後の退任を希望。 譲受先での人員補充が必要となります。 ④テナントのみの転貸借(飲食可)も相談可能。 |
案件番号 | 230088 |
---|---|
業務内容 | 障害グループホーム |
地域 | 大阪府 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 約7,900万円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,300万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億2,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業への挑戦のため。 |
特長 | ①4期中3期連続黒字。 ②無借金経営。 ③最寄駅からのアクセス良好(徒歩5分以内)。 ④現状稼働率90%以上。 ⑤従業員は、30代~40代が中心。 ⑥純資産 約2,500万円。 ⑦リース等の債務引継ぎなし。 |
案件番号 | 230085 |
---|---|
業務内容 | 通所介護4拠点、居宅介護支援、ショートステイ1拠点 通所定員:14名が2拠点、15名、30名 ショートステイ:9名 |
地域 | 鳥取県・島根県 |
従業員数 | 約60名(パート込) |
売上 | 約1億9,500万円(年間) |
利益 | 実質利益は約200万円黒字 実質利益=営業利益+減価償却費+削減可能経費 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,500万円~2,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 介護事業からの撤退 |
特長 | ①4事業所は半径10km圏内でドミナント形成中。 ②稼働率は平均60%程度と伸びしろあり。 ③現場は自走状態でスムーズな引継ぎが可能な見込み。 ④1名を除き、全従業員引継ぎ可能な見込み。 ⑤事業所は全て賃貸借契約。 ⑥リースはパソコン、車両、勤怠打刻システム 整水器、複合機。 |
案件番号 | 230083 |
---|---|
業務内容 | 建設工事業 |
地域 | 東京都江戸川区 |
従業員数 | 無し |
売上 | 1億円(年間) |
利益 | 黒字 昨年期は約300万円の税引前利益。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①設立20年を経過し、取引先からの信頼も厚い。 ②建築工事一式を取得。今後売上の増加が見込める。 ③代表者は継続勤務可能。 ④銀行借入金約2,000万円の引継ぎが必要。 ⑤純資産は約▲2,600万円。 |
案件番号 | 230081 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム(定員約30名)、訪問介護、 デイ(定員約30名)、居宅介護支援 |
地域 | 群馬県中央部 |
従業員数 | 約30名(パート含む) |
売上 | 約1.5億円(年間) |
利益 | 実質利益 約1,400万円(年間) 実質利益=税引前純利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 事業譲渡の相談も可能。金額条件等は別途相談。 |
希望価額 | 4,000万円~5,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①売手代表は引継ぎ後に退任見込み。人員補充は不要。 ②従業員は引継可能な見込み。有資格者が豊富に在籍。 ③住宅型はほぼ満室に近い入居状況。 ④デイサービスの稼働率が60%で伸びしろがある。 ⑤土地は賃貸借、建物は自社所有。 ⑥金融機関借入金約1億円の引継ぎ有り。 ⑦事業譲渡希望の場合は借入金引継ぎ無しの代わりに 建物賃貸借契約(100万円/月)が必要。 |
案件番号 | 230065 |
---|---|
業務内容 | 電気工事業 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 黒字 営業利益約1,300万円。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(非課税) 別途、役員借入金約2,000万円の返済、 退職金1,300万円の支給を希望。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①創業から数十年経過し、地域に根差している。 ②従業員は1名(高齢)を除き、引継ぎ可能な見込み。 従業員は全員資格保有者。 ③現預金は約1,300万円。 ④別途、保険積立金有り(退職金に充当)。 ⑤金融機関からの借入は無し。 ⑥純資産は約▲120万円。 |
案件番号 | 230054 |
---|---|
業務内容 | 機能訓練通所介護 |
地域 | 神奈川県 横浜市 |
従業員数 | 8名 |
売上 | 1,300万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 300万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①事業開始から15年以上経ち、地元で知名度がある。 ②従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ③土地建物は賃貸借。 ④稼働率5割。営業活動注力による売上拡大可能。 ⑤定員は18名まで拡張余地あり。 |
案件番号 | 220934 |
---|---|
業務内容 | デイサービス(10名定員) |
地域 | 東京都23区 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 約180万円(月間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため。 |
特長 | ①従業員4名は引継ぎ可能な見込み。 ②最寄駅から徒歩10分以内とアクセス良好。 ③定員20名まで拡張可能。 ④約1,000万円のリハビリ設備も譲渡資産に 含まれる。 ⑤稼働率70%と伸びしろあり。 ⑥早期の譲渡を希望。 |
案件番号 | 220805 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護、福祉用具貸与等 |
地域 | 三重県中部 |
従業員数 | 19名 |
売上 | 約8,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約2,500万円 実質利益=税引前当期純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億5,000万円(非課税) |
譲渡理由 | グループインによる経営安定、成長のため。 |
特長 | ①業歴は20年以上で地域での評判が良い。 ②譲渡後、代表は継続勤務希望。 ③従業員は継続雇用可能な見込み。 ④純資産約9,000万円。 ⑤解約返礼金を含め現預金は約6,000万円。 ⑥金融機関借入なし。 ⑦土地、建物は賃貸借。一部土地保有あり。 |
案件番号 | 220675 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2ユニット、住宅型有料老人ホーム |
地域 | 広島県 |
従業員数 | 約50名(パート、派遣含む) |
売上 | 約2.2億円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 5,000万円~7,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①各事業所の入居率は高く売上は安定している。 ②各事業所の距離は近い。 ③土地建物は賃貸借にて運営。 ④従業員は管理者クラス1名の補充が必要。 その他の従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑤車両は譲渡対象外。 ⑥リースはコピー機、パソコン等あるが、引継ぎ不可。 ⑦オーナーは現場に関与していない。 |
案件番号 | 230073 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム 訪問介護 |
地域 | 愛知県名古屋市 |
従業員数 | 約30名 |
売上 | 約1億1,000万円(年間) |
利益 | 実質利益:約2,300万円 実質利益=税引前利益+削減可能経費-追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億2,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 代表者が引退意向のため。 |
特長 | ①住宅型有料老人ホームの定員は15名。 ②稼働率9割。平均介護度4.5。 ③看護師、喀痰吸引修了者が多数在籍。 ④従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ⑤金融機関借入金無し。 ⑥役員借入は譲渡対価として返済予定。約160万円。 ⑦純資産約4,500万円(22年12月期末時点)。 ⑧代表の引継ぎは一定期間相談可能。 ⑨土地建物は賃貸。月額賃料750,000円。 |
案件番号 | 230062 |
---|---|
業務内容 | 介護付き有料老人ホーム、他 |
地域 | 新潟県 |
従業員数 | 約50名 |
売上 | 約3億円(年間) |
利益 | 実質利益 約2,700万円 実質利益=税引前当期純利益+役員報酬+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 7,000万円~1億円(非課税) |
譲渡理由 | 選択と集中 |
特長 | ①同敷地内に2施設有。土地建物は所有。 ②最寄りからのアクセスは車で5分以内。 ③売上は例年順調に増加中。更なる拡大余地あり。 ④施設は高稼働率にて運営。 ⑤従業員に有資格者多数。継続雇用可能な見込み。 ⑥オーナーの関与は限定的であり自走している。 ⑦施設長は継続雇用確定済。本件にも協力体制。 ⑧早期譲渡希望。 |
案件番号 | 230045 |
---|---|
業務内容 | 居宅介護支援、デイ(約20名定員) 2023年4月末で事業閉鎖見込み |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 0名 譲渡時点での引継社員は0名で主任ケアマネの引継のみ |
売上 | 居抜きのため0円(月間) |
利益 | 居抜きのため収支無し |
譲渡形態 | 法人譲渡 法人譲渡に加えて土地の売却も希望 |
希望価額 | 8,500万円(非課税) 法人・土地を合わせて上記価額での売買を希望。 |
譲渡理由 | オーナーリタイアのため |
特長 | ①居抜きでデイサービス等として活用できる 資産(リハマシン、内装等)及び不動産の売却案件。 ②市内の主要駅から徒歩5分以内の好立地。 ③固定資産税評価額 土地約7,500万円。 固定資産税評価額 建物約2,200万円。 ④デイとしては定員30名以上で申請できる面積あり。 ⑤機械浴設備や送迎車など、デイとしてすぐに 稼働できる設備が整っている。 |
案件番号 | 230039 |
---|---|
業務内容 | 障害GH(マンション型) |
地域 | 福岡県太宰府市 |
従業員数 | 引継無のため、0人。 |
売上 | 0円(年間) |
利益 | 現在未稼働のため、利益無。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 事業譲渡スキームでも相談可能。 |
希望価額 | 300万円(非課税) |
譲渡理由 | 自力での運営継続に限界を感じたため。 |
特長 | ①従業員の用意ができれば即事業開始できる状況。 ②代表は一定期間引継ぎ対応可能。 ③従業員は原則引継無。一部人員につき相談可能性有。 ④利用者稼働も無。問い合わせ自体は多いエリア属性。 ⑤居室内設備備品は譲渡対象資産。 ⑥不動産は賃貸借。今後空き部屋がでれば居室利用可。 ⑦現在定員4名で申請。 ⑧引継ぎ借入金無。 |
案件番号 | 230022 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2ユニット |
地域 | 秋田県北部 |
従業員数 | 17名 |
売上 | 約8,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(非課税) ※別途役員借入金の返済要。 |
譲渡理由 | オーナーリタイアのため。 |
特長 | ①業歴が長く地域での評判が高い。 ②稼働率100%で推移。 ③勤続年数が長く経験豊富なスタッフが多数在籍。 ④社協、ケアマネとの繋がり深く入居依頼は絶えない。 ⑤建物所有、土地は賃貸借。 ⑥2022年3月期純資産約2,900万円。 ⑦金融機関借入金無し。 |
案件番号 | 230021 |
---|---|
業務内容 | 認可外保育園 |
地域 | 千葉県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約3,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①英語保育・教育が中心。 ②フランチャイズに加盟。譲渡後も継続を想定。 ③近隣に競合が少なく、業績は伸ばしやすい環境。 ④役員の現場関与なし。現場は自走。 ⑤最寄駅から徒歩圏内の好立地。 ⑥事業所は賃貸借にて運営。 ⑦送迎用自動車1台の引継ぎあり。 |
案件番号 | 230006 |
---|---|
業務内容 | 地盤改良、石垣補強工事 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 6名 代表含む |
売上 | 約1億4,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約800万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 5,500万円~7,000万円(非課税) |
譲渡理由 | グループインにより事業拡大を図るため |
特長 | ①石垣補強工法(代表が開発)の特許使用権を取得。 ②2018年設立。 ③代表は譲渡後、引継ぎのため1~2年継続雇用可能。 ④純資産 約2,600万円。 ⑤従業員は譲渡後も継続雇用できる見込み。 ⑥工事エリアは首都圏中心。 ⑦震災対策で石垣補強工事の需要は非常に高い。 |
案件番号 | 220968 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型通所介護 |
地域 | 神奈川県南部 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約220万円(月間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①FC加入。脱退相談可能。 ②従業員は継続雇用可能な見込み。 ③お泊りデイ。お泊りの稼働率は8~9割。 ④車両2台の引継ぎ。事業所に駐車場あり。 ⑤代表は事務処理を主に対応。自走可能な現場。 ⑥不動産は賃貸借。月額賃料250千円。 |
案件番号 | 230060 |
---|---|
業務内容 | 就労移行支援 |
地域 | 東京都23区(東部) |
従業員数 | 約10名(パート含む) |
売上 | 約2,400万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 500万円~2,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①最寄駅から徒歩2分~3分圏内とアクセス良好。 ②毎月新規の問い合わせがあり、売上増加の余力あり。 ③一部従業員に入れ替わりはあるものの、補充の目途も ついており、運営に支障はない。 ④事業所は賃貸借にて運営。 |
案件番号 | 230059 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型通所介護 |
地域 | 東京都23区(東部) |
従業員数 | 約10名(パート含む) |
売上 | 約2,250万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①稼働率は約70%。営業活動により伸びしろあり。 ②管理者は1年程度は継続雇用可能な見込み。 ③従業員は継続雇用可能な見込み。 ④最寄駅から徒歩10分圏内であり、アクセス良好。 ⑤事業所は賃貸借にて運営。 ⑥早期譲渡を希望。 |
案件番号 | 230051 |
---|---|
業務内容 | 就労移行支援 |
地域 | 東京都23区外 |
従業員数 | 約5名(パート含む) |
売上 | 約1,700万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①最寄駅から徒歩10分以内とアクセス良好。 ②社長・従業員は継続勤務可能な見通し。 ③現状利用者は約10名。問い合わせもコンスタントに 来ており、売上増加余力あり。 ④事業所は賃貸借にて運営。 |
案件番号 | 230048 |
---|---|
業務内容 | 内装工事業 |
地域 | 神奈川県 川崎市 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 約7,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン 黒字経営を続けていたが、直近決算は赤字を計上。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 300万円(非課税) |
譲渡理由 | 今後の経営を見据えてグループインを希望。 |
特長 | ①長年にわたって地域に根差した企業。 ②住宅に関わる内装工事の案件を 継続的に受注できる相手先へのグループインを検討。 ③代表は継続雇用を希望。 ④専属で契約をしている職人を抱える。 ⑤住宅(戸建、マンション)改装、リフォームの施工。 |
案件番号 | 230031 |
---|---|
業務内容 | 建設・土木・防水工事 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 15名以上 |
売上 | 約2.5億円(年間) |
利益 | 約4,500万円(年間) |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2.7億円~3億円(非課税) |
譲渡理由 | 大手の傘下に入り、更なる事業拡大を目指したい。 |
特長 | ①マンションや施設の大規模修繕工事を中心に受注。 ②3期連続増収増益で、今期も売上増加見込み。 ③代表は譲渡後も拡大の為に従業員として残留予定。 ④従業員は若年層が中心。 ⑤金融機関からの借入は約4,300万円。 |
案件番号 | 230025 |
---|---|
業務内容 | 建設業 |
地域 | 東京都多摩地区 |
従業員数 | 2名 |
売上 | 約7,500万円(年間) |
利益 | 黒字 今期の営業利益は1,000万円以上が見込める。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 500万円(非課税) 別途、役員借入金3,400万円の返済が必要。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①創業50年以上が経過し、取引先からの信頼が厚い。 ②売上は公共工事が約4割、民間工事が約6割。 ③来期の受注もあり、今後も安定した売上が見込める。 ④従業員は引継ぎ可能な見込み。 代表者を含め、全員が一級資格を保有。 ⑤金融機関からの借入金約2,900万円の引継ぎ有。 役員借入金3,400万円の返済が必要。 ⑥純資産は約▲300万円。 |
案件番号 | 230015 |
---|---|
業務内容 | クリニック(往診あり)の運営 |
地域 | 東京都23区内 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 800万円~1,000万円(月間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 5,000万円(非課税) 別途、役員借入金の返済約2,000万円が必要。 金融機関からの借入及びリース残債の引継ぎあり。 |
譲渡理由 | 事業の選択と集中。 |
特長 | ①対象法人は持ち分有りの医療法人。 ②外来診療、往診は対応余力があり、売上拡大可能。 ③医師・看護師継続雇用が可能な見込み。 ④土地・建物は賃貸借にて運営。 ⑤承継時、役員借入金約2,000万円の返済が必要。 ⑥金融機関からの借入の引継ぎ約1,000万円あり。 ⑦リース残債の引継ぎ約1,400万円あり。 ⑧純資産はマイナス。 |
案件番号 | 230002 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス、児童発達支援 |
地域 | 愛知県 西部 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 3,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,700万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①10名定員の多機能型で週6日営業。 ②従業員のみで自立した運営体制が確立している。 ③従業員は全員20代~30代。 ④建物も譲渡対象資産に含まれる。 ⑤土地の借地契約引継ぎに別途133万円の保証金要。 |
案件番号 | 220969 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム 約20床 訪問介護事業所 |
地域 | 大分県 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約7,000万円(年間) |
利益 | 実質利益:約850万円(年間) |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 4,000万円~5,000万円(税抜) 対象事業の不動産売却額を含んだ対価。 |
譲渡理由 | 事業エリアの選択と集中。 |
特長 | ①代表は現場への関与はなく引継ぎは容易。 ②従業員全員、引継ぎ可能な見込み。 ③住宅型の入居率は約8割程度。 ④住宅型の建物は対象法人関連会社が保有。 現在は賃貸だが、譲渡時に売却を希望。 ⑤不動産売却査定額は約2,700万円。 (簿価上は約4,700万円で計上有。) ⑥勤続歴5年超の従業員も多く、安定した運営を実現。 |
案件番号 | 220929 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム20床、訪問介護等 |
地域 | 神奈川県南部 |
従業員数 | 約30名 |
売上 | 1.1億円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①地域に密着した経営で、利用者の評判も高い。 ②従業員は引継ぎ可能な見込み。 ③現状入居70%、営業活動により売上伸びしろあり。 ④土地、建物は賃貸借。一部土地は自社所有。 ⑤車両は8台保有。引継ぎ可能な見込み。 ⑥純資産は約4,000万円。 |
案件番号 | 220561 |
---|---|
業務内容 | 生活介護(20名定員) |
地域 | 埼玉県北部 |
従業員数 | 約10名(パート含) |
売上 | 約3,800万円(年間) |
利益 | 営業利益:約370万円 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 1,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①15年以上運営を継続しており地域から評判が高い。 ②稼働率は約7割。 ③承継に伴い退任する役員分の人員補充が必要。 ④事業所の土地建物は法人所有。 ⑤簿価純資産約5,000万円。 ⑥金融機関借入金約6,000万円の引継ぎ有り。 |
案件番号 | 220557 |
---|---|
業務内容 | ホスピス(40床~50床) 訪問看護 訪問介護 |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 3,000万円~4,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業切り離しのため |
特長 | ①現場で自走しているため、スムーズな引継ぎが可能。 ②稼働率が低く、伸びしろを有している。 ③従業員は譲渡後も継続して雇用の見込み。 ④土地・建物は賃貸借にて運営。 ⑤最寄り駅から徒歩5分~10分でアクセス良好。 ⑥がん、難病の患者の対応が中心。 |
案件番号 | 230041 |
---|---|
業務内容 | 就労継続支援(A型)・就労移行支援 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約6,500万円(年間) |
利益 | 実質利益約700万円 実質利益=営業利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在の為 |
特長 | ①長年運営を継続しており、地域からの信頼は厚い。 ②ECサイト活用が好調で、売上が増加傾向。 ③住宅街の付近にあり、利用者は確保しやすい。 ④A型事業所は稼働率100%で安定している。 ⑤役員借入金約270万円の返済が別途必要。 ⑥金融機関からの借入金約2,200万円。 ⑦純資産約▲190万円。 |
案件番号 | 230040 |
---|---|
業務内容 | グループホーム(2ユニット) 地域密着型通所介護(10名定員) |
地域 | 近畿エリア |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 約1.2億円(年間) |
利益 | 実質利益約2,400万円 実質利益=営業利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 7,000万円~8,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①2010年開所で地域に根付いている。 ②待機者数27名と今後も安定した収益見込み。 ③メインの従業員は譲渡後も継続して雇用の見込み。 ④現場を管理できる従業員がいるため引継ぎは容易。 ⑤土地建物は賃貸借。 ⑥現預金約5,400万円。 ⑦借入約7,800万円。 ⑧役員借入金約107万円の返済が別途必要。 |
案件番号 | 230032 |
---|---|
業務内容 | 高級マンションリノベーション設計 |
地域 | 東京都 都心部 |
従業員数 | 2名 |
売上 | 3,100万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 相談 |
譲渡理由 | 代表者引退のため |
特長 | ①リノベ業界のパイオニアとして数多くのメディアに 取り上げられた経歴。 ②他社にないデザイン設計を得意としており、 富裕層、VIP向けのため1件当たりの単価が高い。 ③各種メディアや関係各所とのコネクションが多い。 ④金融機関からの借入金なし。純資産約350万円。 ⑤従業員は全員退任予定。 ⑥図面集、写真集をはじめとした実績や 富裕層とのパイプなどの無形資産が譲渡対象物。 |
案件番号 | 230030 |
---|---|
業務内容 | サービス付き高齢者向け住宅(80床~90床) |
地域 | 長野県北部エリア |
従業員数 | 0名 |
売上 | 約5,500万円(年間) |
利益 | 実質利益=約2,000万円 実質利益=税引き前利益+減価償却費+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2億円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業に注力するため。 |
特長 | ①駅近の好立地のため今後も入居が見込まれる。 ②借入約3億5,000万円。 ③満室時想定家賃約7,000万円。 ④満室時表面利回り約12.9%。 ⑤現状表面利回り約9.6%。実質利回り約3.6%。 ⑥別途、この事業所に介護サービスを提供している 事業社も割安で譲渡予定。 ⑦法人にて土地建物所有。 |
案件番号 | 230026 |
---|---|
業務内容 | 電気工事 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 実質利益=約2,000万円 実質利益=税引前利益+役員報酬+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 7,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 海外移住のため。 |
特長 | ①3期連続売上増加中。 ②複数の元請け先があり、安定した受注となっている。 ③契約中の電気工事士は引継ぎ可能な見込み。 ④純資産は約1,500万円。 ⑤金融機関借入金約850万円の引継ぎあり。 |
案件番号 | 230024 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護 |
地域 | 鹿児島県 |
従業員数 | 約5名(パート含む) |
売上 | 約150万円(月間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 600万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①開所以降売上は徐々に増加傾向。 ②営業活動注力により、現状人員にて売上拡大可能。 ③事業所は賃貸借にて運営。 ④金融機関からの借入、リース残債の引継ぎなし。 ⑤従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑥譲渡対象車両2台あり。 |
案件番号 | 230023 |
---|---|
業務内容 | 高齢者向け住宅事業(約35室)、テナント賃貸業 |
地域 | 大阪府南部エリア |
従業員数 | 0名 |
売上 | 3,800万円(年間) |
利益 | 実質利益=約1,500万円 実質利益=税引き前利益+減価償却費+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3億5,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業に注力するため。 |
特長 | ①本案件は賃貸業のみ。介護サービスはなし。 ②駅地下の好立地で今後も募集が見込める。 ③満室想定年間家賃、約4,000万円。 ④借入利息が重たいため、借り換え等で大幅改善。 ⑤借入約3億円。 ⑥満室時表面利回り約6.3%。 ⑦現状表面利回り約5.9%。実質利回り約2.2%。 ⑧法人にて土地建物所有。 |
案件番号 | 230016 |
---|---|
業務内容 | 福祉用具レンタル・販売 |
地域 | 東京都多摩地域北部 |
従業員数 | 3名 |
売上 | 約3,900万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | オーナーリタイアのため。 |
特長 | ①利用者数は約200名。 ②卸業者6社と取引あり。 ③一部、住宅改修も行う。 ④事業所の移転が必要。 |
案件番号 | 230001 |
---|---|
業務内容 | 衣装レンタル |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 約800万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1円(税抜) |
譲渡理由 | 本業に注力するため |
特長 | ①歴史があり、地元での認知度を有している。 ②数千点の衣装が引継ぎ対象。 ③WEBマーケティングによる伸びしろあり。 ④建物賃貸料の月額約30万円の引継ぎが必要。 |
案件番号 | 220980 |
---|---|
業務内容 | 地域密着デイサービス2拠点 |
地域 | 大阪府 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約3,600万円(年間) |
利益 | 約200万円(年間) |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①利用定員10名ずつ。 ②2単位制。入浴サービス付き(浴槽2ヵ所ずつ)。 ③代表の関与は限定的で引継ぎはスムーズ、現場自走。 ④稼働率は、60%で伸びしろあり。 ⑤それぞれの事業所で5名以上の拡張余地あり。 ⑥送迎車両6台の引継ぎあり。 |
案件番号 | 220979 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型デイサービス |
地域 | 岐阜県北部 |
従業員数 | 8名 |
売上 | 2,900万円(年間) |
利益 | 実質利益 約500万円 実質利益=営業利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 事業譲渡 土地建物も含む。 |
希望価額 | 5,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①稼働率60%。現状黒字。 ②行政、ケアマネージャーとの関係は良好。 ③車両2台は譲渡対象。 ④土地建物は代表所有で譲渡対象。 ⑤従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑥建物内に余剰スペースがあり、拡大可能。 ⑦周辺にてリゾート開発が進んでおり、地価は上昇中。 |
案件番号 | 220978 |
---|---|
業務内容 | サ高住(定員約20名)、デイ(定員約20名)の運営 |
地域 | 宮城県北部 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約4,200万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 選択と集中 |
特長 | ①地域に密着した経営で、利用者の評判も高い。 ②代表は現場に入っておらず引継ぎが容易。 ③従業員は継続雇用可能な見込み。 ④土地建物は法人所有。 譲渡後新たに賃貸借契約の締結が必要。 ⑤稼働率の向上と訪問介護事業所の開設で 大幅に売上を拡大する余地があり。 |
案件番号 | 220950 |
---|---|
業務内容 | 小多機 |
地域 | 神奈川県 横浜市 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 7,700万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在の為 |
特長 | ①築4年で施設内も綺麗。 ②地域内で高い知名度を誇る。 ③利用者は安定的に推移。 ④運営は管理者を中心に自走できている。 ⑤社用車4台も引継ぎ対象。 ⑥建物は賃貸で65万円/月(駐車場込み)。 ⑦金融機関借入金引継ぎ1,400万円。 |
案件番号 | 220919 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護、居宅介護支援 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約4,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 100万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①事業継続年数 約20年。 ②自転車で訪問しており、地域密着サービスを展開。 ③オンコール対応可。 ④営業強化、24時間対応、訪問エリア拡大などによる 伸びしろが大きい。 ⑤電動自転車等車両リースの引継ぎあり。 |
案件番号 | 220900 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス1店舗 |
地域 | 埼玉県北部 |
従業員数 | 約6名(パート込) |
売上 | 約3,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 他事業に注力するため |
特長 | ①利用者獲得に強みがあり、稼働率は安定して 80%~90%を実現している。 ②経営陣が人員基準に入っているが継続雇用不可のため 人員の補充又は採用が必要。 ③土地建物は賃貸借。 |
案件番号 | 21686 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料(約50床)、訪問看護、訪問介護 |
地域 | 東北地方 |
従業員数 | 約40名 |
売上 | 約2億6,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1億5,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 別事業に注力するため。 |
特長 | ①医療依存度の高い入居者への対応が可能。 ②看護士常駐でオンコール体制をとっている。 ③多数の病院と提携をしており、入居希望の 問い合わせが多い。 ④稼働率90%以上で推移。 ⑤特殊浴槽を複数台設置している。 ⑥最寄りICから車で10分以内とアクセス良好。 |
案件番号 | 230003 |
---|---|
業務内容 | 小規模多機能型居宅介護 |
地域 | 千葉県北部 |
従業員数 | 約10名(パート込) |
売上 | 1,900万円(年間) |
利益 | 営業利益▲30万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 500万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①代表が管理者で退職するため、補充が必要。 ②登録利用者は約10名程度。 ③従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ④土地は代表者が所有。 ⑤建物は法人所有。 ⑥金融機関からの借入は約870万円。 ⑦調整後純資産は約2,150万円。 |
案件番号 | 220973 |
---|---|
業務内容 | 給食委託請負業 ほか |
地域 | 北陸地方 |
従業員数 | 30名以上 |
売上 | 2億円以上(年間) |
利益 | 実質利益 約500万円(年間) 実質利益=税引前利益+削除可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 800万円~1,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 成長戦略として |
特長 | ①本社は主要駅からアクセス良好なエリアにあり。 ②複数の事業を展開中でそれぞれが拡大余地あり。 ③売上は3期連続増加中。 ④代表は譲渡後も社員として継続予定。 ⑤従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑥各事業が責任者を中心に自走している。 ⑦金融機関からの借入は約1,100万円。 |
案件番号 | 220970 |
---|---|
業務内容 | 就労継続支援A型 |
地域 | 千葉県東部 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 4,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,800万円~2,300万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①施設内就労、施設外就労共に売上がある。 ②代表はマネジメントが主業務で現場のみで運営可能。 ③従業員は基本的に引継ぎ可能な見込み。 ④事業譲渡のため特開金も新たに申請可能な見込み。 ⑤利用者は近隣の方が多く、安定している。 ⑥障がい者雇用も積極的で、加算の取得も可能。 ⑦利用者から職員になる方もいる。 |
案件番号 | 220967 |
---|---|
業務内容 | 地域密着デイサービス |
地域 | 神奈川県 横浜市 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約220万円(月間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①稼働率50%。現状でも黒字。 ②新規営業できていない状態で売上拡大余地有り。 ③FC加盟しているため、FC料発生。 ④平均介護度3.5。お泊り可能。 ⑤車両3台が譲渡対象。 |
案件番号 | 220937 |
---|---|
業務内容 | 介護付有料(約30名)他、介護中心に複数事業 |
地域 | 埼玉県北部 |
従業員数 | 約80名 |
売上 | 約3億4,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,000万円 実質利益=営業利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 一部事業譲渡も含む |
希望価額 | 2.1億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①介護を中心に、関連事業をエリアを絞って 運営しているため、ドミナントが形成されている。 ②従業員は、代表夫妻を除き全員引継ぎ可能な見込み。 ③代表夫妻は現場に入っておらず、各事業は自走可能。 ④土地建物は一部所有、一部賃貸借。 ⑤時価純資産 約4千万円。 金融機関借入金 約1億8千万円。役員借入金無し。 借入見合いの現預金と売掛金があるため、 ネットキャッシュはほぼプラスマイナス0円。 |
案件番号 | 220925 |
---|---|
業務内容 | 調剤薬局 |
地域 | 北海道東部 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約1.2億円(年間) |
利益 | 実質利益 約800万(年間) 実質利益=税引前利益+役員報酬+削除可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 6,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 代表が高齢のため |
特長 | ①病院の門前薬局。 ②1日の処方箋枚数は50~60枚。 ③常勤薬剤師と事務の引継ぎは可能な見込み。 ④土地・建物は自社所有。 ⑤金融機関からの借入なし。 ⑥未取得加算があり、売上の増加が見込まれる。 |
案件番号 | 220917 |
---|---|
業務内容 | 居宅介護支援事業所、訪問介護事業所 |
地域 | 兵庫県主要都市 |
従業員数 | 15~20名(登録ヘルパー含む) |
売上 | 4,500万円~5,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①地域からの信頼は厚く、利用者紹介が絶えない状況。 ②従業員の充足により売上拡大余地あり。 ③従業員は資格所有者が充実している。 ④代表者含め従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑤利用者は事業所近くに集中している。 ⑥土地建物は賃貸借にて運営。 ⑦法人所有の車両が4台あり、譲渡対象。 ⑧約120万円のリース残債の引継ぎあり。 |
案件番号 | 220895 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護事業所 |
地域 | 東京都23区内 |
従業員数 | 10名~15名 |
売上 | 約9,500万円(年間) |
利益 | 営業利益約4,000万円(年間) |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2億円~2.5億円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため。 |
特長 | ①事業開始以降5年間売上は右肩上がり。 ②サテライト事業所も開設している。 ③従業員確保により、断っている利用者を受け入れる ことにより、売上拡大余地あり。 ④従業員の平均年齢30代と若い。 ⑤従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑥オンコールも対応。 ⑦提携医療機関多数あり。 |
案件番号 | 220737 |
---|---|
業務内容 | グループホーム1ユニット他 |
地域 | 山口県 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 約9,000万円(年間) |
利益 | 営業利益約500万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①運営実績が長く、地域の信用度が高い。 ②近隣に病院やスーパー等が多く生活利便性が高い。 ③借入金なし。 ④3期連続黒字見込み。 ⑤当座資産(現預金等)約1億円の引継ぎ可。 ⑥別途個人所有の不動産の売買が必要。 ⑦人員補充ができる体制が整っている法人へ譲渡希望。 |
案件番号 | 220960 |
---|---|
業務内容 | 小規模認可保育園 |
地域 | 北海道 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約5,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 6,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在。 |
特長 | ①従業員の多くが有資格者。 ②代表の仕事は限定的でありスムーズな引継ぎが可能。 ③良好な稼働状況。 ④最寄り駅徒歩圏内と好立地。 ⑤地域での評判が良い。 |
案件番号 | 220959 |
---|---|
業務内容 | 機能訓練デイサービス 定員25名 |
地域 | 新潟県下越地方 |
従業員数 | 10名~15名(パート込み) |
売上 | 3,800万円(年間) |
利益 | 営業利益360万円 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,600万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①稼働率57%と伸びしろあり。 ②管理者がシフト作成、レセプトを担当しており、自走 状態。引継ぎはスムーズな見込み。 ③マシンと体操のプログラムを提供。 ④リースは車両5台。 |
案件番号 | 220953 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護・訪問美容 |
地域 | 愛知県 中心部 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約1,200万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の発展のため |
特長 | ①訪問看護と訪問美容を展開。 ②オンコール対応有。 ③事務所は賃貸借。 ④車両は3台所有。 ⑤訪問美容は拡大余地があり、注力の意向有。 ⑥代表者は継続の意向。 ⑦役員借入 約100万円。 ⑧純資産 約▲900万円。 ⑨金融機関借入 約1,100万円。 |
案件番号 | 220948 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービス(複数拠点) |
地域 | 北海道南部 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 5,000万円~6,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,500万円~3,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 本業に注力するため |
特長 | ①集団療育メインで利用者が集まっている。 ②従業員で現場の運営が可能。 ③長く働いている方も多く、引継ぎ可能な見込み。 ④代表はマネジメントのみで現場にはあまり行かない。 ⑤所有している土地があるが、譲渡前に売却予定。 ⑥金融機関借入約2,200万円。 ⑦役員借入約1,200万円(土地分と相殺予定)。 ⑧純資産約1,300万円(簿価)。 ⑨純資産約300万円(土地分除く簿価)。 |
案件番号 | 220928 |
---|---|
業務内容 | デイサービス(18名定員) |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 2,800万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,700万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業選択と集中のため |
特長 | ①稼働率70%のため売上拡大余地あり。 ②定員は23名まで拡張可能。 ③譲渡後管理者と機能訓練指導員の補充が必要。 ④管理者、機能訓練指導員以外は継続雇用可能な見込。 ⑤土地、建物は賃貸借にて運営。 ⑥車両3台も譲渡対象。 |
案件番号 | 220915 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護 |
地域 | 東京都都心部 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約7,000万円(年間) |
利益 | 実質利益約3,000万円 実質利益=経常利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 8,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業への注力のため。 |
特長 | ①行政からの補助金が手厚いエリアに事業所があり、 行政との関係値が非常に高い。 ②代表者は介護事業へ関与しておらず、引継ぎが容易。 ③請求業務等の事務担当者1名の補充が必要。 ④訪問介護事業の従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑤居宅介護事業は譲渡前に別会社へ移行予定。 ⑥銀行借入金約4,500万円の引継ぎ有り。 ⑦純資産は調整後、約350万円。 |
案件番号 | 220911 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型通所介護(15名定員) |
地域 | 埼玉県南東部 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約2,000万円(年間) |
利益 | 実質利益約540万円 実質利益=税引前利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 新規事業立ち上げに注力するため。 |
特長 | ①稼働率は現在約6割。営業注力で改善見込み有。 ②欠席者がほぼいないため、稼働率が安定している。 ③従業員の平均年齢は40代と若め。 ④パート1名を除き、従業員は全員引継ぎ可能。 ⑤土地建物は賃貸借(賃料約6万円/月)。 |
案件番号 | 220908 |
---|---|
業務内容 | グループホーム、デイサービス 定員:9名、18名 |
地域 | 香川県北東部 |
従業員数 | 約35名 |
売上 | 約7,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン 実質利益(税引前利益+削減可能経費)の収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4,600万円~(非課税) |
譲渡理由 | 業界への将来不安。 |
特長 | ①長い歴史を持ち、地域に根付いた事業所。 ②グループホームは100%、デイは70%の稼働率。 ③従業員は定着率が高く、就業年数も長い。 ④時価純資産は約9,000万円。 ⑤現預金は約1,500万円。 ⑥金融機関借入金約4,150万円の引継ぎが必要。 ⑦譲渡対象事業にかかる土地・建物は全て譲渡を希望。 |
案件番号 | 220949 |
---|---|
業務内容 | グループホーム(複数ユニット) |
地域 | 北海道主要部 |
従業員数 | 35~40名 |
売上 | 約2億2,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億5,000万円~1億7,000万円(非課税) |
譲渡理由 | マネジメント疲れのため |
特長 | ①全ユニット90%以上の稼働。 ②代表はマネジメントが主で現場に入ることは少ない。 ③代表は継続雇用希望。 ④取締役の退任可否は応相談。 ⑤現場は従業員のみで運営可能。 ⑥従業員は基本的に引継ぎ可能な見込み。 ⑦土地建物は自社所有。 ⑧借入金約1億7,500万円。 ⑨純資産約7,700万円。 |
案件番号 | 220944 |
---|---|
業務内容 | 就労継続支援A型 |
地域 | 岩手県 |
従業員数 | 6名 サビ管の補充が望ましい。 |
売上 | 約6,700万円(年間) |
利益 | 実質利益約1,400万円 実質利益=税引前当期純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3,500万円(非課税) 金融機関借入引継ぎあり。 |
譲渡理由 | 他事業に注力するため。 |
特長 | ①代表の業務は限定的でありスムーズな引継ぎが可能。 ②地域に根差した運営で評判が高い。 ③登録者数・稼働状況良好。 ④現預金2,000万円、純資産はプラス。 |
案件番号 | 220941 |
---|---|
業務内容 | 通所介護、訪問看護 リハビリに特化した内容 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 20名 |
売上 | 9,400万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | グループインを希望 |
特長 | ①代表は譲渡後に引退ではなくグループインを希望。 ②従業員は継続雇用可能な見込み。 ③リハビリに特化した通所介護複数、訪問看護一拠点。 ④稼働率が低い事業所もあり、 今後の営業による伸びしろがある。 |
案件番号 | 220927 |
---|---|
業務内容 | 小規模認可保育園2拠点 |
地域 | 近畿地方 |
従業員数 | 約14名 (パート含む) |
売上 | 約5,800万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億5,000万円(非課税) 役員借入金の返済も含む。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①開設から5年以上が経過し、 保護者・行政の評価も高い。 ②最寄駅から徒歩10分圏内でアクセス良好。 ③代表者は園長で、一定期間引継ぎは可能だが その後リタイアを希望。 ④従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑤純資産は約3,600万円。 ⑥実質無借金にて運営。 ⑦建物は法人で所有、土地は賃貸借(20万円/月)。 |
案件番号 | 220921 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム(42床) 通所介護(35名定員) 訪問介護 |
地域 | 大分県 |
従業員数 | 確認中 |
売上 | 約1,440万円(月間) |
利益 | 実質利益=約1,400万円(年間) 税引き前当期純利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,500万円(非課税) 業務委託費削減で収益構造が大きく変わる可能性あり。 別途金融機関借入約3億円の引継ぎあり。 |
譲渡理由 | 選択と集中。 |
特長 | ①加算や賞与の支給により、従業員の定着率は高い。 ②代表の関与はなく、施設長と部門長により自走可能。 ③デイは施設外利用者が2割で、潜在的入居者を確保。 ④土地建物は所有。 ⑤デイサービスの定員は拡張余地あり。 ⑥純資産は約▲4,000万円(23年1月末時点)。 |
案件番号 | 220904 |
---|---|
業務内容 | 有料老人ホーム・地域密着デイサービス・訪問介護 |
地域 | 鹿児島県 鹿児島市 |
従業員数 | 26名 |
売上 | 約9,300万円(年間) |
利益 | 実質利益:約1,700万円(年間) 実質利益=税引き前当期純利益+削減可能経費。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円~2,500万円(非課税) 別途譲渡時に役員借入金2,200万円の返済が必要。 |
譲渡理由 | 選択と集中 |
特長 | ①平均介護度2.8。施設外へのサービス提供は無し。 ②求人への応募は安定しており、採用には苦労しない。 ③役員の現場関与は低く、簡単なサポートで自走可能。 ④直近残業体質が改善され人件費の削減が見込まれる。 ⑤土地建物は所有。長期借入金約2億円。 ⑥債務超過。 ⑦デイサービスは定員3名拡張余地あり。 |
案件番号 | 220933 |
---|---|
業務内容 | 就労移行支援、児童発達支援、放課後等デイサービス他 |
地域 | 埼玉県主要部 |
従業員数 | 25~30名 |
売上 | 約1億7,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①長年の運営で非常に安定した売上を作っている。 ②障がい児、障がい者にまつわる複数事業を展開。 ③児童発達支援、放課後等デイサービスはもう1拠点 増加も検討している。 ④代表はマネジメントのみで、現場での運営が可能。 ⑤従業員は基本的に引継ぎ可能な見込み。 ⑥金融機関借入約300万円。 ⑦代表者借入約1,500万円。 ⑧純資産約3,600万円。 |
案件番号 | 220932 |
---|---|
業務内容 | 重度心身障がい児放課後等デイサービス |
地域 | 兵庫県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 250万円~300万円(月間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 他事業に注力したいため |
特長 | ①運営開始から半年程度で70%程度の稼働。 ②住宅街にあり、集客は容易な見込み。 ③周辺に競合も少ない。 ④代表を除き、従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑤児発管が退職するが、補充はできている。 ⑥看護師も増員し、利用者数・売上増加の見込み。 |
案件番号 | 220931 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護、居宅介護支援、他 |
地域 | 栃木県主要部 |
従業員数 | 約30名 |
売上 | 約1.3億円(想定)(年間) |
利益 | 想定EBITDA=約2,500万円 EBITDA=譲渡後想定収支+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 9,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①業歴が長く、多数の利用者を抱えている。 ②従業員の平均年齢は低めとなっている。 ③従業員は資格者が多数在籍。 ④コロナのなか、直近利益が大幅改善している。 ⑤純資産3,000万円超。 ⑥現金比率が高く、財務安定性が高い。 ⑦現場のリーダーも引継ぎ予定であり、自走した体制。 ⑧新たに加算を取得し、売上上昇見込み。 上記により売上を想定にて記載。 |
案件番号 | 220923 |
---|---|
業務内容 | 地域密着デイサービス |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 約1,000万円(年間) |
利益 | 黒字 営業利益は赤字。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途役員借入金2,000万円の返済が必要。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①人員の関係で、営業日数を減らして運営、 積極的営業も行っていないため売上に伸びしろあり。 ②開所10年以上と地域に根差した運営。 ③従業員全員が有資格者。 ④金融機関借入はなし。 |
案件番号 | 220879 |
---|---|
業務内容 | 介護付き有料老人ホーム2棟(合計50~100床)、 認可外保育園 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約40名 |
売上 | 約2億6,000万円(年間) |
利益 | 約1,400万円(前期実績) |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2億円(非課税) *譲渡時に別途約3,000万円の役員借入返済が必要 |
譲渡理由 | 後継者が不在のため |
特長 | ①3施設とも同一敷地内に併設のため管理しやすい。 ②介護付2棟の平均稼働率60%。売上の伸びしろ有。 ③最寄駅から徒歩8分。 ④純資産約1億4,000万円。 ⑤借入約3億3,000万円。 ⑥2008年開所。 ⑦建物は法人所有。土地は賃貸借。 |
案件番号 | 220643 |
---|---|
業務内容 | 通常デイサービス 定員25名 |
地域 | 香川県北東部 |
従業員数 | 15名 |
売上 | 5,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,340万円(非課税) |
譲渡理由 | 本業へ注力するため、介護事業の譲渡を検討。 |
特長 | ①親族経営で、地域からの評判も高い。 ②従業員は代表親族を含め、継続雇用が可能な見込み。 ③安定して9割前後の高稼働で推移。 ④建物は法人保有。土地は代表所有で譲渡希望。 ⑤希望価額は土地代(時価約340万円)を含む。 ⑥金融機関借入金は約1,900万円あり。 |
案件番号 | 220912 |
---|---|
業務内容 | ショートステイ・デイサービス・居宅介護支援 |
地域 | 静岡県 |
従業員数 | 約50名 |
売上 | 1億3,089万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 金融機関借入約2.4億円の引継ぎあり。 役員借入金1,700万円は放棄予定。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①積極的な営業をしておらず、稼働率は50%以下。 営業を強化することにより、売上に伸びしろあり。 ②自社所有の物件があるため、事業所を集中させること により、経費削減が可能。 ③直近決算赤字、債務超過▲1.3億円あり。 ④古くからの住宅と新興住宅地が入り混じっており、 今後の人口増加が予想され、介護ニーズ高まる見込。 ⑤近隣に医療施設が多く、良好な関係を築いている。 |
案件番号 | 220910 |
---|---|
業務内容 | 就労支援B型・生活介護の運営 |
地域 | 三重県亀山市 |
従業員数 | 7名 |
売上 | 2,200万円(年間) |
利益 | 赤字 直近3年で売上進捗120%。今期も伸長見込み。 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 無償 退職金として、役員借入400万円の返済有り |
譲渡理由 | マネジメント疲れ |
特長 | ①有資格者の従業員が多い。 ②サビ管は継続雇用の見込み。 ③作業獲得のための営業の余地あり。 ④生活介護の平均障害区分4。 ⑤さをり織で小物、巾着等を作成・販売。 ⑥由緒ある神主の土地で、地元では一定の知名度あり。 ⑦土地・建物は理事長個人の所有。 ⑧役員借入の一部返済有り。 |
案件番号 | 220906 |
---|---|
業務内容 | 建築工事業 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 5名(パート含む) |
売上 | 1億8,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、売手側手数料(約1,200万円)支払いが必要 |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①創業から長年続く、地域に根差した企業。 ②耐震調査や構造調査に強みを持つ。 ③建築工事業許可、宅建業免許を保有。 ④継続的な紹介案件が多い。 ⑤50~60棟程度の不動産管理物件を保有。 ⑥一級建築士1名、 二級建築士・一級施工管理技士1名在籍。 |
案件番号 | 220882 |
---|---|
業務内容 | インターナショナルスクール ※保育、学童、サマースクール等 ※認可外保育の届出済 |
地域 | 東京都 23区内 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約5,500万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中。 |
特長 | ①主な利用者は、大使館・駐在員・国際弁護士など。 ②代表はマネジメントのみで、現場は自走している。 ③大手インターへの送り出し実績豊富。 ④金融機関借入約4,500万円の引継ぎあり。 ⑤現預金、約6,000万円。 ⑥純資産、約1,300万円。 ⑦現事業所の定期借地契約の期限が迫っている為、 新しい物件を探索中。 |
案件番号 | 220759 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム、訪問看護 訪問介護、居宅介護支援、デイサービス |
地域 | 岐阜県 西濃エリア |
従業員数 | 約50名 |
売上 | 1.9億円(年間) |
利益 | 実質利益 約1,700万円 実質利益=税引前純利益+役員報酬等 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 8,000万円~9,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業に注力するため。 |
特長 | ①地域密着型の経営で、幅広い介護サービスを提供。 ②浴室やエレベーターは、ストレッチャーも対応可。 ③平均要介護度は高く、医療依存度の高い方も対応可。 ④従業員は定着率が高く、引継ぎ可能な見込み。 ⑤グループ会社所有の土地・建物は、賃貸借を継続。 ⑥借入金は、合計約2,200万円。 ⑦純資産は、約4,600万円。 ⑧現預金は、約3,000万円。 |
案件番号 | 220455 |
---|---|
業務内容 | 介護付き有料老人ホーム(複数拠点) |
地域 | 兵庫県 |
従業員数 | 100名以上 |
売上 | 約6億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 6億5,000万円~7億円(非課税) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①兵庫県の主要部に立地。 ②代表および役員の関与は限定的で、現場で運営可能。 ③従業員も引継ぎ可能な見込み。 ④営業活動をしっかりと行えば入居率は上がる見込み。 ⑤純資産約1億円。 ⑥金融機関借入約900万円。 |
案件番号 | 220868 |
---|---|
業務内容 | 小規模認可保育園(複数拠点) |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約25名(パート含む) |
売上 | 約1.3億円(年間) |
利益 | 実質利益:約5,000万円以上(年間) ※実質利益=当期純利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 6億円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業への注力のため |
特長 | ①多店舗展開しておりドミナントを形成している。 ②地元で認知度があり、高い稼働率を維持している。 ③仕組み化が徹底されており効率的運営ができているた め、利益率が高い。 ④資産超過で実質無借金で運営している。 ⑤現預金1億円超。純資産は約1.2億円。 ⑥実質利益の詳細は企業概要書にてご確認ください。 |
案件番号 | 220863 |
---|---|
業務内容 | 地域密着デイ |
地域 | 神奈川県 川崎市 |
従業員数 | 10名 パート含む |
売上 | 5,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4,900万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業展開のため |
特長 | ①平均介護度3~4で推移。 ②特定のケアマネからの送客がある。 ③入浴サービスあり。 ④利用者からの紹介も多い。 ⑤社長はほぼ現場に入らず、金銭関係の業務がメイン。 ⑥役員借入約1,100万円。 |
案件番号 | 220861 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護 |
地域 | 三重県 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約1,900万円(年間) |
利益 | 収支トントン 実質利益約250万円。足元業績黒字。 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 750万円~1,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業展開エリアの選択と集中のため。 |
特長 | ①増収推移で、直近150万円/月を越えて黒字化。 ②足元では月間50万円程の黒字に到達。 ③直近で正社員1名が3名の新規利用者を獲得済。 ④従業員は全員継続勤務予定。 ⑤早期の譲渡を希望。 |
案件番号 | 220860 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス |
地域 | 福岡県 |
従業員数 | 5名(パート含む) |
売上 | 約2,100万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | マネジメント疲れ |
特長 | ①従業員は若年層が中心。 ②利用者10名以上の引継ぎが可能。 ③賃貸借にて運営。 ④約2,000万円の借入あり。 |
案件番号 | 220849 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援、デイ |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 約8,000万円(年間) |
利益 | 実質利益、約1,000万円黒字。 実質利益=経常利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3,000万円~4,000万円(非課税) |
譲渡理由 | グループインにより、運営を安定させるため。 |
特長 | ①利用者は長い方が多く、顧客満足度が高い。 ②高齢で介護度の高い方が多い。 ③看護師が常駐し、医療依存度の高い方も入居が可能。 ④従業員は資格者が多数在籍。 ⑤3期連続実質黒字を維持。 ⑥固定資産が少なく身軽な財務体質。 ⑦代表は退任予定。一定期間の引継ぎ可。 ⑧譲渡後1名の補充が必要。 |
案件番号 | 220812 |
---|---|
業務内容 | 就労支援A型事業所および関連事業会社 |
地域 | 広島県 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 計2億円(年間) |
利益 | 黒字 年間利益 約2,200万円程度 |
譲渡形態 | 法人譲渡および経営権承継 |
希望価額 | 8,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①合計純資産は約1.3億円。 ②1,000坪を超える土地と鉄筋造の工場を所有。 ③工場用エレベーターをはじめとして 他事業にも利用価値の高い資産を保有。 ④現状の事業にはこだわっていないため、 他の事業でも利用者と不動産の活用が可能。 例)工場を倉庫に改築、利用者に働いてもらい、 特定求職者雇用開発助成金の取得要件を満たす等 |
案件番号 | 220773 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型通所介護(定員15名) |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 7名 |
売上 | 約1,500万円(年間) |
利益 | 赤字 年間実質利益200万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 800万円~850万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①長年運営を継続しており、地域からの信頼は厚い。 ②代表は現場に入っており、引継ぎ期間等は応相談。 ③管理者の代表が退任予定のため、別途補充が必要。 ④営業に注力できていないため、売上の伸びしろあり。 ⑤土地、建物は自社所有(賃貸借契約も相談可)。 ⑥金融機関借入は約100万円。 ⑦純資産は約860万円。 ⑧早期の譲渡希望。 |
案件番号 | 220308 |
---|---|
業務内容 | 建築工事業他 |
地域 | 東京都 23区内 |
従業員数 | 5名 |
売上 | 約6億3,000万円(年間) |
利益 | 約2,000万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 5,500万円~6,000万円(非課税) |
譲渡理由 | リソースのある企業へのグループインを検討 |
特長 | ①特定建設業の許可を取得。 ②1案件あたり2億円以上の受注を複数確保している。 ③実績豊富な外注先とのコネクションを確保できる。 ④代表は継続勤務希望。 ⑤金融機関借入金約9,000万円の引継ぎ要。 ⑥純資産トントン。 |
案件番号 | 22738 |
---|---|
業務内容 | 自立訓練(定員12名)、就労継続B型(定員12名) 各1拠点 |
地域 | 岡山県 倉敷市 |
従業員数 | 3~5名(パート込み) |
売上 | 約2,100万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | 自力での黒字化が困難のため |
特長 | ①稼働率は自立訓練60%、就労B型が30%。 ②就労内容は製造・小売り。 ③従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ④代表者がレセプト等事務周りも対応中。 ⑤金融機関借入の引継ぎが必要。約1,500万円。 |
案件番号 | 220781 |
---|---|
業務内容 | 調剤薬局 |
地域 | 岩手県中心部 |
従業員数 | 5名~10名(パート込み) |
売上 | 約7,500万円(年間) |
利益 | 実質利益約450万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 800万円(非課税) 別途、金融機関借入金3,600万円の引継ぎが必要。 |
譲渡理由 | 将来的な不安と代表者リタイアのため。 |
特長 | ①代表を含め、従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ②内科・消化器科の門前薬局。 ③1km内には大病院が直近でオープンする予定。 ④処方箋枚数は約650枚/月、約7,800枚/年。 ⑤薬剤師は正社員1名、非常勤1名が在籍。 ⑥未取得の加算があり、売上増加が見込まれる。 ⑦土地建物は賃貸借(月額15万円)。 |
案件番号 | 220433 |
---|---|
業務内容 | 介護付有料老人ホーム他(併設事業あり) |
地域 | 埼玉県 県央部 |
従業員数 | 約40名 |
売上 | 約2億1,400万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 6,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①現在満床にて運営。 ②病院や居宅からの利用者紹介も多く、 空室ができても埋まりやすい状況。 ③請求作業は法人本部にて行っているため、譲渡後は、 買い手様にて巻き取っていただくことを想定。 ④シフト表作成は現場にて行っている。 ⑤譲渡対象車両がないため、営業車等が必要な場合は、 買い手様にてご用意いただく必要あり。 |
案件番号 | 22160 |
---|---|
業務内容 | 建設業 |
地域 | 大阪府南部 |
従業員数 | 3名 |
売上 | 約2億円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 5,000万円~7,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①長年運営を続けており、業容は広い。 ②今期は先期決算数字を上回っている。 ③大規模な受注もある。 ④営業は基本的に代表が務めている。 ⑤従業員は代表を除き引継ぎ可能な見込み。 ⑥受注額は半年で先期を超えてきている。 |
案件番号 | 220853 |
---|---|
業務内容 | 歯科医院 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 3名 |
売上 | 2,200万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 500万円(税抜) 売手分手数料の支払いが必要。 医師の補充が必須。 |
譲渡理由 | 年齢によるリタイアのため。 |
特長 | ①半径500m以内に競合医院なし。 ②医療機器は所有。譲渡予定。 ③従業員の継続雇用を希望。 ④最寄り駅徒歩15分。 ⑤医師の補充が必要。 |
案件番号 | 220852 |
---|---|
業務内容 | 就労移行支援(複数拠点) |
地域 | 東京都23区内 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約6,500万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,000万円~1,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業に専念したいため |
特長 | ①複数拠点あるが、非常に近く管理しやすい。 ②営業力が弱いため、注力すれば利用者増加の見込み。 ③代表は現場に入ることもあるが各事業所で運営可能。 ④従業員は基本的に引継ぎ可能な見込み。 ⑤利用者の半年以上定着率は安定している。 ⑥金融機関借入金約5,000万円の引継ぎあり。 ⑦純資産約▲1,800万円。 |
案件番号 | 220850 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホーム、訪問介護の運営 |
地域 | 福岡県北部 |
従業員数 | 8名 |
売上 | 2,100万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,000万円~1,200万円(非課税) 上記対価に加えて、売手側手数料の支払いが必要。 |
譲渡理由 | 代表の引退のため |
特長 | ①定員9名の住宅型有料老人ホーム。 ②上記施設内で運営される訪問介護ステーション。 ③キーマン引退のため、従業員の複数補充が必要。 ④不動産は所有。 ⑤実質純資産が1,400万円。 |
案件番号 | 220836 |
---|---|
業務内容 | 理化学機器の取付工事 それに付帯する工事 |
地域 | 栃木県 |
従業員数 | 3名 代表含む |
売上 | 5,600万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4,900万円(非課税) |
譲渡理由 | グループインによる事業拡大 |
特長 | ①大手企業の研究所等への工事実績を有する。 ②取付工事を一括して受注できるノウハウがある。 ③栃木・埼玉中心に展開。関東圏は拡大余地あり。 ④売上・受注ともに安定的。 ⑤従業員は継続雇用できる見込み。 ⑥役員借入約450万円の返済あり。 |
案件番号 | 220829 |
---|---|
業務内容 | 認知症対応型お泊りデイサービス |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 引継ぎ対象従業員なし。 |
売上 | 本件は居抜き案件のため0円(年間) |
利益 | 居抜き案件のため0円。 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 200万円(税抜) 引継ぎ条件と合わせて相談可。 |
譲渡理由 | エリアの選択と集中。 |
特長 | ①居抜き案件、従業員利用者の引継ぎは無し。 ②元は10名定員の認知症対応型お泊りデイ。 ③高齢者増加地域、今後も一定の需要が見込める。 地代家賃は15万円/月。 ④定期借地契約期間の引継ぎあり。 建物内の設備、家具、備品等は譲渡対象。 ⑤新品のアマノ浴槽、スプリンクラー設置済み。 2022年12月まで営業、 新規申請後、スムーズな運営が可能。 |
案件番号 | 220825 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2ユニットの運営 |
地域 | 徳島県 |
従業員数 | 5~10名(パート含む) |
売上 | 約2,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 経営権承継 事業譲渡も相談可能 |
希望価額 | 2,500万円(税抜) (代表者所有の土地・建物の売買価額を含む) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①稼働率20%程度。従業員と利用者確保により、 売上の伸びしろあり。 ②従業員は代表者含め引継ぎ可能な見込み。 ③代表者親族からの借入約250万円の返済が必要。 ④金融機関からの借入、リース残債の引継ぎなし。 ⑤調整後純資産約300万円。 |
案件番号 | 220819 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス(複数拠点) |
地域 | 宮城県中部、福島県北部 |
従業員数 | 25~30名 |
売上 | 約800万円(月間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1億円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①2023年4月以降、売上がかなり伸びる見込み。 ②周辺に競合が少ないため、容易に集客可能な見込み。 ③実際に半年で定員数の利用者獲得の実績あり。 ④代表はあまり関与しておらず、現場での運営が可能。 ⑤請求も現場で行っている。 ⑥有資格者も多く、加算もとることが可能。 ⑦従業員は退職希望者を除き、引継ぎ可能な見込み。 |
案件番号 | 220804 |
---|---|
業務内容 | 福祉用具貸与の運営 |
地域 | 広島県南部 |
従業員数 | 3名 |
売上 | 4,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 500万円(非課税) 売手分の手数料支払いは買手負担。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①創業から長く地域からの信頼を得ている。 ②長年の営業活動によって取引先の数が豊富。 ③従業員は引継ぎ後も継続雇用可能な見込み。 ④約300名の利用者が引継ぎ可能な見込み。 ⑤レンタル品が中心。 |
案件番号 | 220755 |
---|---|
業務内容 | 電気工事業 |
地域 | 東京都23区 |
従業員数 | 役員3名のみ |
売上 | 約9,000万円(年間) |
利益 | 実質利益:黒字 実質利益=税引前当期純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、金融機関借入金引継ぎ約5,500万円要。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①役員3名の引継ぎに関しては要相談。 ②不動産は賃貸借。 ③創業50年以上で取引先からの信頼が厚い。 ④純資産▲約55,000千円。 ⑤中央省庁発注工事の入札権利を保有しており、 安定した売上が見込まれる。 ⑥施工エリアは都内が中心。 |
案件番号 | 220506 |
---|---|
業務内容 | 小規模認可保育園(16名定員) |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約3,500万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 500万円~600万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中。 |
特長 | ①代表は現場に関与しておらず引継ぎは容易。 ②従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ③人事労務業務は本部が巻き取っており、引継ぎ必要。 ④余剰人員があり、他事業所への配置転換も検討可。 ⑤稼働率は8割程度。 ⑥最寄駅から徒歩2分で好立地。 ⑦土地建物は法人所有で譲渡後は賃貸スキームを希望。 ⑧会社分割スキームも相談可。 |
案件番号 | 220491 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護・訪問看護・障がいGH 他複数事業 |
地域 | 東京都23区内 |
従業員数 | 40~50名 |
売上 | 約2,000万円(月間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3億円(非課税) |
譲渡理由 | マネジメント疲れのため |
特長 | ①障がい福祉分野において幅広いサービスの提供。 ②利用者も多く、従業員も安定している。 ③従業員の年齢は若い方が多い。 ④代表及び取締役を除き、引継ぎ可能な見込み。 ⑤代表は関与が限定的で、各現場で運営可能。 ⑥借入金約7,000万円。 ⑦純資産約200万円。 |
案件番号 | 220835 |
---|---|
業務内容 | 老人ホーム(約30床) グループホーム(複数拠点) ほか |
地域 | 栃木県 |
従業員数 | 約50名 |
売上 | 約2億円(年間) |
利益 | 実質利益 約1,000万円 実質利益=税引前当期純利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 無償 退職金等として1.5億円~の支払を希望。 支払方法については応相談。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①稼働率は70~80%前後で推移。過去2期は増収。 ②拠点間は全て車で15分圏内。 ③土地・建物は自社で所有。 ④純資産は約▲5,000万円。 ⑤従業員は有資格者多数。継続雇用も可能な見通し。 ⑥地域からの評判も良い。 |
案件番号 | 220818 |
---|---|
業務内容 | 就労移行支援 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約40万円(月間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1円(税抜) 売り手様手数料は買い手様にて負担。 |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①最寄り駅から徒歩5分圏内。アクセス良好。 ②開所数ヶ月で徐々に利用者増加中。利用者の引継ぎも 可能な見通し。 ③従業員は継続雇用可能な見通し。 ④事務所は賃貸借にて運営。 ⑤オーナーの現場への関与は限定的で、現場は自走して いる。 |
案件番号 | 220801 |
---|---|
業務内容 | 訪問介護・居宅介護支援・地域密着デイ |
地域 | 静岡県 |
従業員数 | 18名 正社員4名、パート14名 |
売上 | 約3,100万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 500万円(非課税) 銀行借入金約3,200万円の引継ぎあり。 役員借入金約600万円の引継ぎあり。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①加算をあまり取得しておらず、売上拡大余地あり。 ②代表者は請求作業がメインであり、継続雇用意向。 ③従業員は比較的若く、有資格者も多い。 ④土地建物は所有。遊休地に新たな施設の検討可能。 |
案件番号 | 220792 |
---|---|
業務内容 | 整形外科 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約14名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約4,500万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①近隣に競合が僅少なため、安定した集患が可能。 ②リハ室あり。 ③代表は継続勤務も可能。 ④従業員は継続雇用が可能な見込み。 ⑤純資産は約1億円。 ⑥借入金なし。 |
案件番号 | 220791 |
---|---|
業務内容 | 眼科 |
地域 | 茨城県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,800万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.2億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①開業から6年以内のクリニック。 ②オペ室あり。 ③純資産は約1億円。 ④借入金は約4,000万円。 ⑤土地建物は賃貸借。 ⑥従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑦事業譲渡としても継承可能。 事業譲渡の場合、譲渡価格は5,500万円。 |
案件番号 | 220790 |
---|---|
業務内容 | 小児科 |
地域 | 北海道 |
従業員数 | 約6名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約5,000万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費+経緯修正分 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①近隣に小児科クリニックが無く、集客がしやすい。 ②高収益で安定した継承開業が可能。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤純資産は約3,600万円。 ⑥実質無借金にて運営。 |
案件番号 | 220788 |
---|---|
業務内容 | 婦人科 |
地域 | 長野県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1.9億円(年間) |
利益 | 実質利益 約5,000万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.5億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①安定して高収益を実現している。 ②駅からも近く院内設備も充実。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤純資産は約3,000万円。 ⑥借入金は約1,100万円。 |
案件番号 | 220787 |
---|---|
業務内容 | 整形外科・皮膚科 |
地域 | 長野県 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約2億円(年間) |
利益 | 実質利益 約5,000万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.3億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①近隣に同一科目が無く安定集患可能。 ②売上は皮膚科と整形外科で半々。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤純資産は約1.1億円。 ⑥実質無借金にて運営。 |
案件番号 | 220786 |
---|---|
業務内容 | 内科・消化器科・小児科 |
地域 | 広島県 |
従業員数 | 約7名 |
売上 | 約7,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,000万円(年間) 実質利益=営業利益+削減可能経費+役員報酬 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①収益は安定しており競合僅少。 ②広島市から車で1時間ほどでアクセス可能。 ③土地建物は賃貸借。 ④従業員は継続雇用が可能な見込み。 ⑤代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑥純資産は約7,600万円。 ⑦実質無借金にて運営。 |
案件番号 | 220784 |
---|---|
業務内容 | 外壁塗装・リフォーム |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 1名 |
売上 | 約1.2億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①代表は経営管理責任者として、継続勤務可能。 ②従業員は事務1名で、工事は外注に依頼。 ③創業から数十年経っており、地域に根差している。 ④土地建物は個人所有のため、譲渡後は移転を希望。 ⑤金融機関からの借入は800万円。 |
案件番号 | 220782 |
---|---|
業務内容 | グループホーム(1ユニット) |
地域 | 岩手県中央部 |
従業員数 | 5名~10名(パート込み) |
売上 | 約3,400万円(年間) |
利益 | 実質利益 約100万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,700万円(非課税) |
譲渡理由 | 株主が高齢のため。 |
特長 | ①開設から5年以上経過、地域からの知名度も高い。 ②従業員は一部を除き譲渡後も継続雇用可能な見込み。 ③土地は株主個人で所有しており、譲渡後も継続して 賃貸借契約が必要。(月額3万円)建物は法人所有。 ④現預金は約2,200万円。 純資産は約2,400万円。 ⑤金融機関からの借入金約2,800万円の引継あり。 |
案件番号 | 220776 |
---|---|
業務内容 | サービス付き高齢者向け住宅の運営 デイサービス、訪問介護併設 |
地域 | 鳥取県中心部 |
従業員数 | 23名 |
売上 | 約1億1,000万円(年間) |
利益 | 実質利益約3,100万円 実質利益=営業利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 建物売買の価格(賃貸借契約は要相談)。 |
希望価額 | 1億5千万円(非課税) 賃貸借も相談可。賃貸借の場合は、 価格100万円(非課税)売手手数料買手負担。 |
譲渡理由 | 選択と集中のため |
特長 | ①40床の施設。現在は満床稼働中。 ②自立の割合が高く、入居者の入れ替わりにより 売上増加の伸びしろがある。 ③施設内デイは利用者のみの利用で稼働率100%。 ④訪問介護ステーションを併設。 ⑤従業員は全員継続雇用可能な見込み。 ⑥現場は自走している。 ⑦実質無借金。 |
案件番号 | 220736 |
---|---|
業務内容 | 老人ホーム(複数拠点、約60床) グループホーム(複数拠点、約40床) ほか |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約80名 |
売上 | 約3.5億円(年間) |
利益 | 実質利益約7,000万円(前期比+2,000万円) 利益=税引前当期純利益+減価償却費+役員報酬 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 無償 関連会社借入肩代り0.5億円、退職金等として3億円 ~の支払が必要。支払方法応相談。一部分割支払可。 |
譲渡理由 | 選択と集中の為 |
特長 | ①老人ホームは高稼働で推移し、毎期増収中。 ②売上は5億円程度までは伸びしろあり。 ③拠点間は全て車で20分~30分圏内。 ④土地・建物の一部は賃貸借にて運営。 ⑤純資産は約3億円。 ⑥従業員は有資格者多数。継続雇用可能な見通し。 |
案件番号 | 220622 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス(複数拠点) |
地域 | 関東 |
従業員数 | 約60名 |
売上 | 約2.3億円(年間) |
利益 | 黒字 約2,700万円 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2.2億円~2.5億円(非課税) 希望価格は借入金返済を含む。 借入金の返済方法は応相談。 |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①稼働率は各拠点ともに90%以上。 ②従業員は若年層中心で有資格者も多数。 ③複数拠点を有しており、ドミナント戦略が可能。 ④オーナーの関与は限定的で、各拠点自走している。 ⑤事業所は賃貸借にて運営。 |
案件番号 | 220780 |
---|---|
業務内容 | グループホームの運営 |
地域 | 鹿児島県 |
従業員数 | 11名 |
売上 | 6,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 借入金等(8,200万円)の引継ぎが必要。 売手分手数料支払いは買手負担。 |
譲渡理由 | 代表者の経営疲れ。 |
特長 | ①グループホーム(2ユニット)の譲渡。 ②従業員は一部引継ぎが可能。 ③現状、18名中7名利用。 ④総量規制により新設ができないエリア。 ⑤土地建物は自己所有。 |
案件番号 | 220707 |
---|---|
業務内容 | フローリング・タイルのコーティング事業 |
地域 | 東京・福岡を中心に展開 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 1億7,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億円(非課税) |
譲渡理由 | 成長戦略を図るため。 |
特長 | ①業歴20年以上で、取引先からの信頼が厚い。 ②受注先は大手ハウスメーカーが中心であり、 商業施設、教育施設、医療施設での実績も有り。 ③取引先・技術力の基盤は既にあるため、 技術者と一定の資本があれば、全国展開可能。 ④従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑤金融機関借入約1億1,000万円の引継ぎ有り。 ⑥純資産は▲3,700万円。 |
案件番号 | 22739 |
---|---|
業務内容 | グループホーム3ユニット |
地域 | 大阪府中河内地域 |
従業員数 | 10~15名(パート込み) |
売上 | 約9,000万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 4,600万円~5,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 赤字事業の切り離し |
特長 | ①2022年12月時点で16部屋の入居実績。 ②指定は3ユニットで取得、利用者拡大の見込み。 ③レセプトや総務回りは現場が対応可能なためスムーズ な引継ぎが可能。 ④土地はオーナーが保有しており、別途賃貸借契約が 必要。 ⑤建物は譲渡対象外。無償賃貸予定。 |
案件番号 | 220779 |
---|---|
業務内容 | 通常デイ |
地域 | 大阪府大阪市 |
従業員数 | 25名 |
売上 | 8,000万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①従業員、継続雇用可能な見込み。 ②代表は現場に関与しておらず、自走している。 ③現場で営業活動なども積極的に行っており、 稼働率80%を維持。 ④資格者多数在籍。 ⑤近隣駅から徒歩5分圏内と好立地。 |
案件番号 | 220771 |
---|---|
業務内容 | 住宅型有料老人ホームの運営 |
地域 | 兵庫県都心部 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 1,760万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 8,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 赤字事業の切り離し |
特長 | ①現状稼働率60%程度、売上増加の伸びしろあり。 ②売手様は建物所有権ごと譲渡を希望。 賃貸前提での譲渡も交渉可能。ご相談ください。 ※月額家賃は別途交渉となります。 ③従業員は一部引継ぎ不可。 1名は新規補充が必要になります。 ④利用者増で満床になった場合、黒字化を想定。 |
案件番号 | 220770 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型通所介護 |
地域 | 千葉県中部 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約2,100万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 600万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①稼働率80%程度。営業活動実施により売上増の伸び しろあり。 ②利用者は約60名で平均介護度は1.2。 ③最寄り駅から車で5分と交通の便が良い。 ④開設から数年で地域では相応に知名度を有している。 ⑤管理者が退職するため補充が必要。その他従業員は継 続雇用可能な見込み。 ⑥事業所は賃貸借にて運営。 ⑦車両3台も譲渡対象。 |
案件番号 | 220760 |
---|---|
業務内容 | 就労継続支援B型 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約5名(パート含む) |
売上 | 約2,000万円(年間) |
利益 | 実質利益約300万円~400万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,000万円~1,200万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①売上は1,800~2,000万円(年間)で推移。 ②事業所の土地・建物は賃貸借。 ③借入は返済可能であり実質無借金経営。 ④代表者の現場への関与は限定的で引継ぎは容易。 ⑤従業員は引継ぎ可能な見込み。 ⑥調整後純資産約380万円。 ⑦リースの引継ぎあり。 |
案件番号 | 220687 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス・児童発達支援 複数拠点 |
地域 | 宮城県仙台市内 |
従業員数 | 約25名(パート込み) |
売上 | 約8,200万円(年間) |
利益 | 実質利益約1,000万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費+減価償却費 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,200万円(税抜) |
譲渡理由 | 自身で経営していくのが困難なため。 |
特長 | ①現状、児発管は5名在籍。 ②代表と一部の従業員以外は引継ぎ可能な見込。 人員の配置転換は必要だが、大きな影響はない見込。 ③登録利用者は合わせて約80名。 ④各事業所は近く、ドミナント経営。 ⑤土地建物は全て賃貸借。 |
案件番号 | 220666 |
---|---|
業務内容 | 地域密着デイサービス |
地域 | 兵庫県 |
従業員数 | 9名 |
売上 | 1,300万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 別途、借入金の800万円一括返済と売手手数料必要。 |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①従業員は、譲渡後継続雇用可能な見込み。 ②代表は現場に関与しておらず、現場は自走している。 ③稼働率は60%であり、 営業活動による売上拡大余地有。 ④近隣駅から徒歩1分圏内と好立地。 ⑤親会社より借入金有り(800万円)。 |
案件番号 | 220558 |
---|---|
業務内容 | 障がいグループホーム |
地域 | 長野県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約2,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 3,500万円(非課税) |
譲渡理由 | 別事業に専念のため |
特長 | ①足下は稼働率ほぼ100%。 ②福祉施設からの紹介があり、利用者が安定している。 ③従業員は継続雇用可能な見込み。 ④賃貸借にて運営。 ⑤金融機関借入(約1,400万円)の引継ぎ有。 |
案件番号 | 220764 |
---|---|
業務内容 | グループホーム1ユニット 併設施設あり。 |
地域 | 茨城県南部 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約5,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン。EBITDAはプラス。 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,000万円~4,000万円(税抜) 建物価格を含む。 |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①こだわりの設備で利用者に人気の施設。 ②きれいな庭もあり、利用者に喜ばれている。 ③高稼働率を維持している。 ④勤続年数の長い従業員が多く、働きやすい職場環境。 ⑤従業員は資格者多数。 ⑥昨年度はコロナの影響があるも今期は回復している。 |
案件番号 | 220758 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービス(重症心身型) |
地域 | 茨城県南部 |
従業員数 | 5名~10名(パート込み) |
売上 | 約3,650万円(年間) |
利益 | 実質利益約1,200万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2,400万円(非課税) 別途役員借入金約1,000万円の返済が必要。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①最寄り駅はターミナル駅であり、人口増加エリア。 ②従業員は資格保有者が多く全員引継ぎ可能な見込み。 ③登録利用者は約15名。 ④代表は譲渡後も継続雇用を希望している。 ⑤純資産約10万円(直近決算時点)。 ⑥土地は代表が個人で所有しており、月額2万円の 賃貸借契約の継続が可能。建物は法人で所有。 ⑦金融機関からの借入金約3,000万円の引継あり。 |
案件番号 | 220752 |
---|---|
業務内容 | 小規模認可保育園(定員 15名~19名) |
地域 | 愛知県中部 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約4,200万円(年間) |
利益 | 実質利益約1,200万円 実質利益=税引前純利益+減価償却費+削減可能費用 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 3,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①ターミナル駅からのアクセスもよく、 最寄り駅からも事業所が近く好立地。 ②従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ③代表は園長として、継続勤務を希望。 ④土地は賃貸借(月額:約20万円)建物は法人所有。 ⑤純資産約600万円。 ⑥借入金約2,000万円の引継ぎが必要。 |
案件番号 | 220742 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス |
地域 | 沖縄県 |
従業員数 | 8名(パート含む) |
売上 | 1,500万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1,000万円~1,200万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため。 |
特長 | ①開設から10年以上経ち、地域からの知名度も高い。 ②従業員の半数程度が資格保有者。 ③児発管は譲渡後退職予定のため補充が必要。 ④稼働率は約7割で売上拡大の余地あり。 ⑤土地、建物は賃貸借。 |
案件番号 | 220727 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2ユニット、小規模多機能の運営 |
地域 | 岡山県 |
従業員数 | 約30名(パート含む) |
売上 | 約1.2~1.3億円(年間) |
利益 | 実質利益約1,000万円~1,400万円 実質利益=税引前利益+削減可能経費ー追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 5,500万円~6,000万円(非課税) |
譲渡理由 | オーナーのセミリタイアのため。 |
特長 | ①業歴は約20年と地域からの信頼は厚い。 ②売上は毎期安定して推移している。 ③稼働率は高稼働で安定している。 ④従業員は引継ぎ可能な見込み。資格所有者多数在籍。 ⑤土地は役員からの賃貸借。建物は法人所有。 ⑥金融機関からの借入約5,400万円の引継ぎあり。 ⑦リースの引継ぎあり(コピー機及びPC複数台)。 ⑧調整後の純資産は約▲800万円。 |
案件番号 | 220648 |
---|---|
業務内容 | 調剤薬局 |
地域 | 福島県 |
従業員数 | 7名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約550万円(年間) 実質利益=税引前利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,600万円(非課税) |
譲渡理由 | 代表が高齢のため |
特長 | ①クリニックの門前薬局。 ②クリニックの医師は60代半ば。 ③一日の平均処方箋枚数は40枚以上。 ④未取得の加算があり、売上増加が見込まれる。 |
案件番号 | 220591 |
---|---|
業務内容 | クリニック(外科系) |
地域 | 宮城県仙台市 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約8,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約1,000万円(年間) 実質利益=税引前純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 2,500万円~3,000万円(非課税) |
譲渡理由 | 経営面を任せる後継者が不在のため |
特長 | ①理事長兼院長は5~10年程の継続勤務を希望。 ②総務人事労務など経営面を任せられる後継者を希望。 ③専門分野において県内では歴史があり、 仙台市外・宮城県外からも患者が来院している。 ④調整後純資産約7,500万円。 ⑤金融機関借入金約1億1,000万円の引継ぎあり。 ⑥クリニック土地建物は法人所有。 |
案件番号 | 220520 |
---|---|
業務内容 | デイサービス(定員約30名) |
地域 | 群馬県東部 |
従業員数 | 約15名(パート含む) |
売上 | 約6,000万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,000万円(非課税) 別途、役員借入金約3,500万円の返済が必要。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①従業員は継続雇用が可能な見込み。 ②代表含む役員の継続勤務については応相談。 ③事業所土地建物は法人所有。簿価約6,000万円。 約30名までの定員増にも対応可能な見込み。 ④現在の稼働率は約6割で、営業による伸びしろあり。 ⑤純資産約2,700万円。 ⑥金融機関借入約4,500万円。 |
案件番号 | 22011 |
---|---|
業務内容 | 通所介護(定員20名) |
地域 | 岐阜県南部 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1,300万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 役員借入金(約1,100万円)の返済要 |
譲渡理由 | 赤字のため |
特長 | ①稼働率が30%程度のため、売上の拡大余地あり。 ②現従業員で稼働率改善した際は対応はできる見込み。 ③従業員は役員を除き引継ぎ可能な見込み。 ④定員数も25名程度までは拡大余地あり。 ⑤金融機関借入金約1,300万円。 ⑥役員借入金約1,100万円。 ⑦純資産約▲1,500万円。 |
案件番号 | 220729 |
---|---|
業務内容 | 地域密着型通所介護 |
地域 | 大阪府大阪市 |
従業員数 | 約25名 |
売上 | 約6,500万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1,500万円(非課税) 役員借入金の返済も含む |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 | ①開設から15年以上経過しており、地域では相応に知 名度を有している。 ②最寄駅から5分以内でアクセス良好。 ③稼働率は90%台後半で推移しており、今後も堅調な 推移が見込まれる。 ④看護職員(パートで可)1名の補充が必要。 ⑤金融機関からの借入はなし。 ⑥土地・建物は賃貸借にて運営。 |
案件番号 | 220723 |
---|---|
業務内容 | 障がいグループホーム(定員6名) 就労継続支援A型(定員10名) 就労継続支援B型(定員10名) |
地域 | 熊本県 |
従業員数 | 20名 |
売上 | 4,600万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 無償 |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 | ①NPO法人の理事交代。 ②就労継続支援及びGHの両方で伸びしろあり。 ③リース車両5台の引継ぎあり。 ④役員借入金2,500万円の返済要。 ⑤銀行借入金約2,000万円の引継ぎあり。 ⑥純資産約▲3,000万円。 |
案件番号 | 220709 |
---|---|
業務内容 | 塗装業 外壁塗膜剥離工事 |
地域 | 東京都 |
従業員数 | 4名 |
売上 | 1億円(年間) |
利益 | 税引前純利益=350万円、実質利益=850万円 実質利益=税引前純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 500万円(税抜) |
譲渡理由 | オーナーリタイアのため。 |
特長 | ①長年の歴史ある老舗企業の従業員のみが譲渡対象。 ②既に近しい事業を行っており、従業員をそのまま 引継ぐことが可能な企業への譲渡をご希望。 ③受注地域は1都3県。 ④代表は退任予定。 |
案件番号 | 220706 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2拠点 |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 約20名 |
売上 | 約1億3,000万円(年間) |
利益 | 営業利益 約2,000万円(年間) |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1億500万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中のため |
特長 | ①土地建物はグループ会社からの賃貸借。 ②オーナーは現場に入っていないため引継ぎは容易。 ③従業員は譲渡後も継続雇用の見込み。 ④2014年、2016年開所。 |
案件番号 | 220651 |
---|---|
業務内容 | 障がいグループホーム(複数拠点) |
地域 | 埼玉県(県央) |
従業員数 | 約25名 |
売上 | 約3,800万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 新事業立ち上げのため |
特長 | ①開設以来、徐々に定員増加。増加後も高稼働率を維持 している。(直近は約90%) ②代表者は管理者を務めているが、従業員で継承可能。 ③従業員は継続雇用可能な見込み。 ④利用者の障害支援区分は平均3程度。 ⑤土地・建物は賃貸借にて運営。 |
案件番号 | 220554 |
---|---|
業務内容 | 通所介護3拠点 |
地域 | 東名阪1拠点ずつ |
従業員数 | 約50名 |
売上 | 約3億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億8,000万円(非課税) 不動産売却額を含む。 |
譲渡理由 | 親会社による事業展開の見直しのため。 |
特長 | ①3施設合計の直近5年間の平均稼働率82%。 ②直近3か月稼働率は82.8%。 ③常勤社員約7割。平均勤続年数8年と定着率も高い。 ④介護職員のうち、約7割が介護福祉士資格保有。 ⑤PT、ОT、柔道整復師による個別機能訓練に注力。 ⑥譲渡時ネットキャッシュ約1億3,000万円。 ⑦譲渡時純資産約1億8,000万円。 ⑧借入金は無し。 ⑨本譲渡には親会社保有不動産1棟の売却も含む。 ⑩代表の現場への関与は限定的で引継ぎは容易。 |
案件番号 | 220705 |
---|---|
業務内容 | 放課後等デイサービス(多機能型) |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 11名 パート込み |
売上 | 4,300万円(年間) |
利益 | 1,200万円(年間) 利益=税引き前当期純利益 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 3,500万円(税抜) |
譲渡理由 | 家族に時間を費やすため。 |
特長 | ①登録利用者は約50名。 ②駅から徒歩2分と好立地。 ③送迎をしていないため、利用者の拡大余地あり。 ④引継ぎ期間は1か月まで対応可能。 ⑤専門的支援加算を取得。 |
案件番号 | 220695 |
---|---|
業務内容 | 認可保育園2園、子育てひろば |
地域 | 埼玉県 |
従業員数 | 約40名 |
売上 | 約2億円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,700万円(年間) 実質利益=純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 経営権承継 |
希望価額 | 無償 退職金等として、3億8,000万円~4億円程度希望 |
譲渡理由 | セミリタイアのため |
特長 | ①2018年開園。 ②土地建物は1園の土地のみ定期借地。他は法人所有。 ③2園とも最寄り駅より2km以内と好立地。 ④施設間は2kmで管理しやすい。 ⑤従業員は承継後も継続雇用の見込み。 ⑥現預金 約4,000万円。 ⑦借入 約1億6,000万円。 ⑧純資産 約3億8,000万円。 |
案件番号 | 220598 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2拠点、サービス付き高齢者向け住宅 小規模多機能、認知症対応型通所介護 |
地域 | 北海道 |
従業員数 | 約60名 |
売上 | 約2億7,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,500万円(年間) 実質利益=税引前純利益+削減可能経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 2億1,000万円~2億2,000万円(非課税) *譲渡時に別途、役員借入約320万円の返済が必要。 |
譲渡理由 | 後継者がいないため |
特長 | ①2002年開所で地域に根付いている。 ②オーナーは現場に入っていないので引継ぎは容易。 ③従業員は譲渡後も継続して雇用の見込み。 ④事業所は2つの地域で展開。地域間は車で約25分。 ⑤土地建物は1事業所のみ賃貸借で他は法人所有。 ⑥現預金約6,300万円。 ⑦借入約1億3,600万円。 ⑧純資産約1億8,500万円。 |
案件番号 | 220593 |
---|---|
業務内容 | 福祉用具貸与 |
地域 | 兵庫県 |
従業員数 | 2名 |
売上 | 約1,400万円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 | ①取引先80件程度が引継ぎ可能な見込み。 ②代表は、引継ぎ期間のみ継続雇用可能な見込み。 ③従業員は、代表と代表の妻の2名のみ。 ④人材補充による、営業活動の強化により、 売上拡大の余地あり。 |
案件番号 | 220592 |
---|---|
業務内容 | お泊りデイ |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 15名 |
売上 | 約2,700万円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1円(税抜) 別途、スプリンクラーの設置が必要。(約200万円) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 | ①代表は現場に入っておらず、引継ぎが容易。 ②稼働率60%。 ③営業活動を積極的に行っておらず、売上拡大余地有。 ④従業員は、継続雇用可能な見込み。 |
案件番号 | 220676 |
---|---|
業務内容 | 機能訓練型デイサービス |
地域 | 愛知県 |
従業員数 | 6名 管理者の補充必要 |
売上 | 約4,000万円(年間) |
利益 | 黒字 営業利益1,300万円 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 5,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 本業へ注力するため。 |
特長 | ①売上は増加傾向にあり。 加算を取得しておらず、さらなる売上拡大余地あり。 ②管理者を除き、全員継続雇用可能な見込み。 管理者は現場関与しておらず、スムーズな引継可能。 ③利用登録者数100名以上で高い稼働率。 ④最寄り駅徒歩2分の好立地。 |